*coco room* -25ページ目

*coco room*

シンプルな暮らしとインテリア。

誕生日から1ヶ月たとうとしてるけど、旦那ちゃんに買ってもらったPORTERのショルダーバック。


*白い生活*


定番タンカーのです。



*白い生活*

中がオレンジっていうのがいかにもPORTERっぽい!


でも結構大きいし、軽いしでご近所用で大活躍してくれています(^^)


丈夫だから長持ちするし、旦那ちゃんとも共用できるしね!(笑)


↓私はこちらで購入。



そして、図書カード500円分プレゼントしてくださったので、早速キョンタとネネコに絵本を買いました♪


何がいい?と聞くと「はなかっぱ。」と・・・。。

TSUTAYAで一緒に選んだら、コレと言うので購入。

はなかっぱ マグネット...

はなかっぱ マグネット...
価格:1,260円(税込、送料別)

マグネットシール絵本って。。。


可愛いマグネットだったけど、ページ数も少なくてすぐに飽きてしまったキョンタでした。。


↓こちらのパズル絵本の方がよかったかな~とちょっと後悔しました。

はなかっぱ えあわせ...

はなかっぱ えあわせ...
価格:840円(税込、送料別)

最近、お世話をするのが大好きなネネコ。

只今1歳4ヶ月。


パパにネクタイや靴下を渡すのが朝の日課。


テーブルを拭くのが食事前の日課。


出かけるときに、キョンタに靴下や上着を渡すのが日課。


おやつ後、食器を下げるのが日課。



・・・・・と、まぁよくお手伝いをしてくれます(^^)



1歳4ヶ月って、キョンタはまだまだ赤ちゃんだったような気がするのに・・・。

2番目だから??

女の子だから??


とにかく、私の助手として助かってます(笑)





今日はアメカジ風よ~♪
髪はなかなか伸びません。。。

写真を撮るとき、ポーズまでとるようになりました。



さて、話は変わりますがこちらを交換してきました。

*白い生活*

ヤマザキパンのお皿。

震災前に集めていたシールで交換。

毎年数枚ずつ集めてるヤマザキパンのお皿だけど、これ、すっごく丈夫なんです。
大地震でも1枚も割れることなく、欠けることなく残っています。
すごいぞ~!


今年は1枚になりそうだけど、来年の春も集めようと思います。
春になるとパンばかり食べる我が家です(笑)