*coco room* -26ページ目

*coco room*

シンプルな暮らしとインテリア。

先週の7日(木)に震度6弱の大きな余震があり、停電になりました。

キョンタとネネコはぐっすり寝ていたので、ろうそくをつけてまた散らかった部屋を片付けました。

懐中電灯やランタンとクーラーボックスも出して、何日続くかわからない停電に備えました。



2回目の停電だったからか、慌てることもなく対処できたと思います。

前回と違って、少し暖かくなっていたから電気のない生活もそんなに苦じゃなかったかも~。

翌日はやっぱりスーパーやガソリンスタンドの混乱はあったようです。

(我が家はのんびり散歩していたけど・・・。)



次の日の夜には電気は復旧しました。

それからは普通の日常生活をおくれています(^^)



昨日も夕方大きな余震がありました。

今日もさっき余震。


すると・・・。


ネネコが

「ちし~ん」(じしん)

と言ってテーブルの下に隠れていました。


少しでもゆれたり、テレビで緊急地震速報が流れると、キョンタはすぐに反応してテーブルの下に隠れるのですが、最近はネネコも隠れるようになりました。


身を守るすべを学んだようです。



そういえば、最近二人とも急激に成長したように思います。

色々ストレスは感じてると思うけど、そこからも色々覚えて成長しているんだなぁ~と実感。




そうそう、こちらもも桜が咲きそうです(^^)

つぼみが膨らんできました。


桜が咲いたら週末でもお花見にいこうと思います♪


動物園も行きたいけどまだ休園中。

楽しみにしていた仙台のアンパンマンミュージアムも延期になって残念です。


あ!でもディズニーランドはオープンするみたいですね☆

6月に予約しているので、行けたらいいなぁ~と思ってます。

子どもたちの喜ぶ顔、楽しんでいる姿が1番の癒しです(^^)

この時期、肌荒れがひどい私。

いつものお手入れは化粧水・乳液で終わりでクリームまでは塗りませんが、この時期は必須です。



*白い生活*

無印良品のストレス肌のラインのクリームにしてみました。


いつもは敏感肌のラインを使用していますが、こちらも以前から使ってみたかったのでお試しに。

無印のコスメにしては珍しく、とてもいい香りがします。


しっとりするし、今のところ問題なしです(^^)



この香りが気に入ったので、ハンドクリームも購入しました。


*白い生活*

同じ香りですよ~♪

使用感もなかなかいいです。



でもハンドクリームはこれが1番お気に入り↓


*白い生活*


ハーバシンハンドクリーム。


すごくしっとりするので、冬の手荒れには欠かせません。

カモミールの香りでお気に入りです☆

いないいないばぁっ!の新しい体操、「わ~お!」が大好きな二人です。





いつの間にか、ことちゃんじゃなくてゆうなちゃんになっていたんですね~♪

ゆうなちゃんも可愛くて、キョンタもネネコも大好きです(^^)


おかあさんといっしょのモノランも終わり、ポコポッテイトに。

どう見てもウシにしか見えないヒツジのメーコブがツボの私です☆

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

フォーマル用のパンプスを新しく購入しました。

(以前のものが久々にだしたらボロボロでビックリしました;;;革靴はお手入れしなくちゃですね!)


*白い生活*


リーガルのものです。

リーガルはシンプルだし、履き心地もいいので長く愛用できます。


ちなみに旦那ちゃんのスーツ用の靴も全部リーガルです。

ずっと履けるし長持ちするよ~(^^)


しかも地元の靴屋さんで、復興セールをしていたので激安で手に入れました~♪

(私の地域は普通に戻っています。ガソリンも並ばないで入れれるようになったよ☆)