*coco room* -24ページ目

*coco room*

シンプルな暮らしとインテリア。


*白い生活*

JILLSTUARTからチャリティーTシャツが販売されています。


1枚1050円。

すべて義援金になるみたいです。


私も1枚購入。


デザインも可愛いし、1050円と値段も魅力的ですよ~♪


到着が楽しみです(^^)


購入はこちらから→



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


Tシャツつながりでご紹介。

最近のお気に入りの一枚。


*白い生活*

私にしては珍しい、キャラもの。

B&YのスヌーピーTシャツです。



*白い生活*


生地もいいし、ラインも綺麗なので活躍中です。


こちらも桜が満開になりました。


毎年、支援センターの桜はすごく綺麗なの♪

支援センターは2階にあって、ちょうど桜の目の前。


*白い生活*


毎年楽しみにしています。

キョンタがうまれてから4回目の桜です♪


そんな4年も遊んでいたお友達が転勤で引っ越すことになりました。。

キョンタはそのお友達が大好きで、そのお友達もキョンタが大好きで、いつも一緒に遊んでいたのに残念です;;;


今回の震災で引越しが1ヶ月遅れたので、その分遊べたけど寂しさも倍増。。。


↑一緒にプラズマカーに乗り、暴走。



↑二人で変顔。

※ちなみに赤ハートがキョンタです。


明日からは遠くへ行ってしまうけど、いつか再開できることを信じてます!

たくさん遊んでくれてありがとう。



↑ネネコは電卓が大好き。


みなさんのGWはどんな予定かな??
我が家は宮城県内の色々な観光地に行こうと思っています。

震災や原発で自粛ムードが高いみたいだけど、復興支援にもなるしこんな時こそお出かけしなくっちゃね!
お金も使える分はつかいましょう♪

そういえば・・・と思って出したこいのぼり。



*白い生活*


私の祖母が手作りで作ってくれたものです。


祖母も母も裁縫は大得意なのに、私はさっぱりできません。。


なので、お裁縫の得意不得意は血筋だけじゃないようです。



キョンタはこのこいのぼりでままごとをしていました。


「お魚ごはん~♪」


・・・。

これっていいのかな??



大きなこいのぼりを今年買う予定だったけど、震災のドタバタで延期になっちゃいそうです。


子どもの日には、お祝いしようね(^^)