ふと気付くと


週末やのに夜やん‼️


夜勤明けの目覚めから


すでに何曜日か?頭が回らない(笑)


やばいわーーーーー笑い泣きおいで(笑)



2月に提出した確定申告。


間違ってなかったようで


少しの還付が入ってた。。


良かった。。



オヤジの分と旦那さんの分。


オヤジは例年通りの申告やったけど


旦那さんのほうは自宅を処分したことで


青色申告の手続きも必要になった。



自分の家でもないのに


1人悶々として調べまくって


譲渡所得の内訳書も作成した。


当の本人の旦那さん


なーーーんにもせんかった。。


なので


振込のあった分で


日頃から必死のパッチで生きてる私に


何か買わせて頂きますニヒヒ(笑)




そして


月曜日から約1週間程


旦那さん入院します。


抗がん剤が変更になり


私が思うに


これこそがそろそろ最後の砦かもしれません。


体力的に大丈夫なのか?


メンタルは大丈夫なのか?


そこのところが気になるところです。



『頑張れ』と言う言葉は


今の旦那には苦痛になります。


『どない頑張れっちゅうねん?』と


キレキレになるやろう(笑)


今日も疼痛コントロールがうまくいかず

きちんと時間を見て薬を飲まん旦那が悪い👎。。。


まぁ。。


痛みに雄叫びあげて大変でした。


痛みは本人しかわかりません。


そんなところで同情して


『わかるよ、痛いやんなぁ?』なんて


とてもやないけど言えません(笑)



元々、厄介さんな旦那なので


今日も釘を刺しておきました。



『薬のコントロールは


己できっちり管理して飲め。


治療も自分で考えて決断して


続行するのか?やめるのか?


よく考えろ。


自分中心で自分のことだけを考えろ。


後のことは


どないかなる。』



嫁であるがゆえ。。とは言え


いつまでも


私は旦那のお母さんにはなれません。


優しい言葉は毎日かけれません。


他人さんやから


何の責任も無いから


優しい言葉をかけてもらえるんです。


闘病する患者さんの家族も


命すり減ってるんです。



だからあえて


旦那にはハッキリ言わせてもらいました。


どこまでカンフル剤が効いたか?


わからへんけれど


あんた1人やないねん‼️


しっかりせぇよ‼️ってことやねん(笑)




今日も最後まで読んで頂き


ありがとうございますキスマークちゅーキスマーク


いつも『いいね😊👍✨』や


あしあとあしあとやコメント鉛筆


ありがとうございますドキドキデレデレドキドキ


感謝しますキラキラ照れキラキラ



では、またーバイバイウインク虹


エトヴォス ミネラルファンデーション パーフェクトキット