世の中には色んなルールがあって


カタにハメようとしても


それが良いとは限らない。



人の考え方は人それぞれ。



介護は特に正解は見つからない。


最優先は介護される側が


苦痛無く、心地良く感じると思うことが


ええ介護をしてると私は思います。




在宅介護をしている中で


女王バチさま🐝→お母さんとの距離感も


もちろん必要で


ずっーとどんぐり目をして


毎度じっーーーーっと見られたら


それこそお互いに息がアップアップ


してしまう(笑)



これも適度な距離感が大事かなぁ?て


思う一つです。




昨日、昨年亡くなったオバの旦那さんの


訃報が入ってきた。


90歳と大往生な年齢やけど


寝たきりになったオバ→オヤジの姉の


傍で自分で出来る限りのお世話をしていた。


外部の訪看さんやヘルパーさんは入って


いたと思うけど


少なくとも


今の私の何もしないオヤジよりは


オバに対して献身的な介護をしていたと思う。




昨年のちょうどこの時期に


オヤジの姉のオバは他界。


迎えに来たんかなぁ。。




外部の看護サービスを入れてたとはいえ


オバへの何年もの献身的な介護からの


最期のお見送りまで


『お疲れさまやったね』と


声を掛けてあげたい。




が、しかし


このコロナ禍


葬儀も告別式も出来ないらしい。




長く女王さまバチさま🐝と共に


→ほぼほぼ二人三脚的(プラス残りの家族)


歩んできた介護は


女王バチさま🐝にとって


この私の介護に満足出来てるのか?



いやいや、きっと腹ん中で



『もうちょっとここまで気を回せよ』



なーんてきっちりさんの女王バチさま🐝は


きっと思ってるやろうなぁ。。




それぞれのご家庭で


それぞれの在宅介護。


思い入れは人それぞれ。


色んなカタチがあるからこそ


知恵も出るし、改善することもある。


また経験したことを発信も出来る。


悪いことばかりではない。



病気や障害があっても個人として


尊重し、最善を尽くす。


最期まで生き生きと過ごせるように。




今日も最後まで読んで頂き


ありがとうございます{emoji:ちゅー}ドキドキ


いつも『いいね👍😊』や


あしあと{emoji:あしあと}やコメント{emoji:鉛筆}


ありがとうございます{emoji:デレデレ}ラブラブ



では、またーバイバイ{emoji:ウインク}流れ星