アンケートの途中経過! ~まだまだアンケート募集中です~ | チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

昨日、ブログの読者の中で、畜産問題の記事を読んだことのある方にアンケートをお願いするという初の試みを実施してみました。

 

 

↑の記事を昨日アップしてから、この記事を作成している時点で、約330アクセスありましたが、

 

なんと約20%にあたる、65名の方がアンケートに参加してくださいました。

 

想定よりも多くの方にお答えいただいております。

さらにそれだけなく、その他の項目で非常に励みになる回答もいただいております。

ありがとうございます!

 

そこで今日は、アンケートの途中経過を発表させていただきます。

 

 

 

 

 

まずは「主要項目(その他を除く項目)」について。

 

① 食べなくなった方は、23.1%(15名)

 

② 減らすようになった方は、33.8%(22名)

 

③ 動物福祉品を購入するようになった方は、4.6%(3名)

 

④ 以前と変わっていない方は、7.7%(5名)

 

⑤ 食べないor減らしているが当ブログがきっかけではない方は、23.1%(15名)

 

でした。

 

 

主要項目の中では、約40名の方が、ブログをきっかけに消費行動を変えていただけたとのことでした。

 

 

 

 

次に、「その他の項目」について。

 

主要項目にあてはまらない場合、

その他の項目で、回答されている方が自由にコメントを書くことが可能になっております。

 

 

↓こちらが、頂いた「その他の項目」のコメントです。

 

 

 

元々食べないけど、伝えてくれてありがとうと言っていただいたり、

食べない決意を継続するのに役立っていると言っていただいたりと、

想定外の嬉しいお言葉を頂いております!

こちらこそ感謝致します🙏

 

 

家族の理解が得られず、仲が悪くなってしまい、やむを得ず食べている方がいらっしゃるというコメントも頂きました。

家族の理解を得るのは非常に難しいですよね。

動画見ろや!って言っても見ないし、見たとしても変わらない人は変わらない。

動物問題を知って変化するのは大体女性ですが、日本の女性は家族の料理を作っていることがほとんどだと思います。

家族の理解が得られないと、料理の素材を変えることは難しいかもしれませんね。

(※ご回答いただいた方が女性かどうかは分かりません)

 

 

なんと幼少の頃からかわいそうで食べてないという方もいらっしゃいました。

何と共感力の高い方なのでしょうね!

 

 

 

 

 

「主要項目(その他を除く項目)」について。

 

① 食べなくなった方は、21.5%(14名)

 

② 減らすようになった方は、21.5%(14名)

 

③ 動物福祉品を購入するようになった方は、21.5%(14名)

 

④ 以前と変わっていない方は、7.7%(5名)

 

⑤ 食べないor減らしているが当ブログがきっかけではない方は、18.5%(12名)

 

でした。

 

 

主要項目の中では、約42名の方が、ブログをきっかけに消費行動を変えていただけたとのことでした。

 

 

 

 

次に、「その他の項目」について。

 

 

 

卵は食べないけど、完全になくすのが難しいというコメントを頂きました。

確かに、卵って本当に何でも入ってますからねぇ。

味に関係なくてもつなぎの役割として入っていることもあります。

大福とかみたらし団子とか本来別にいらないはずのものにも、コンビニの商品とかだと卵が一部入っていたりします。

成分確認したときに、なんでやねん、って心の中でツッコんでいます。

 

 

卵の値上がりが、動物福祉の卵を買うきっかけになった方もいらっしゃれば、

逆に食費が厳しくなり、元も卵に戻ってしまった方もいらっしゃるとのことでした。

 

 

先ほどの方だと思いますが、卵はほぼ食べないけど気持ちの継続にブログが役立っているというお言葉をこちらでも頂きました🙏

 

 

また、先ほどの方だと思いますが、卵も幼少の頃から食べていないとのことでした。

かわいそうと分かっていたからでしょうか。

普通の人は、卵はかわいそうでない、と勘違いしやすいところですが(私もそうでした)、相当な共感能力の高さですね。

 

 

 

 

 

 

 

「主要項目(その他を除く項目)」について。

 

① 牛乳も乳製品も摂取しなくなった方は、30.8%(20名)

 

② 牛乳は飲まなくなったが乳製品は食べている方は、6.2%(4名)

 

③ 減らすようになった方は、21.5%(14名)

 

④ 動物福祉品を購入するようになった方は、9.2%(6名)

 

⑤ 以前と変わっていない方は、6.2%(4名)

 

⑤ 食べないor減らしているが当ブログがきっかけではない方は、15.4%(10名)

 

でした。

 

 

主要項目の中では、約44名の方が、ブログをきっかけに消費行動を変えていただけたとのことでした。

 

 

私の中では意外だったのが、肉や卵よりも、牛乳・乳製品をやめた人の方が多いということです。

 

牛乳をやめるのはさほど難しくないと思うのですが、

デザートやチーズをやめるのが難しいだろうと思っていたからです。

 

ところが、肉14名、卵15名に対し、牛乳・乳製品をやめた方は20名なので、かなり多い結果でした。

 

 

 

 

次に、「その他の項目」について。

 

 

 

乳成分も卵と同じく、あらゆる商品に入っているので、

完全になくすのが難しいというコメントや、

甘いものが欲しいときにどうしても乳製品になるというコメントを頂きました。

 

 

また、乳製品は食べないけど、気持ちの継続にブログが役立っているというコメントや、

 

私のブログがきっかけで、大好きな牛乳をやめ、植物性ミルクに変えたというコメントも頂きました🙏

 

 

 

以上が途中経過になります。

 

 

 

 

アンケートは引き続き募集しております。

 

当ブログの畜産問題の記事をご覧になったことのある方。

匿名ですし、忌憚なき意見で結構ですので、以下のアンケートにお答えいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ

 

※リブログ、SNSなどへのシェア、引用は、ご自由にお願いします。 確認は不要です。