ウールは動物虐待の産物 | チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリー・マフユと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

たまに、羊毛フェルトでかわいいものを作って販売する、というのを見かけます。

 

日本は、ウール消費大国だそうです。

日本でウールは作られていませんので、輸入に頼っていることになります。

 

その輸入先で、どのようにウールが作られているか知っていますか?

 

 

 

********************************************

 

2017年の末、PETA調査員は南オーストラリアとビクトリアの16か所の刈り取り小屋に潜入し、これまで何度もPETAが暴露してきたものと同様の虐待行為を撮影しました。

 

オーストラリアだけではありません。

アメリカでも、チリでも、アルゼンチンでも、イギリスでも、スコットランドでも、どの毛刈り現場でも虐待が確認され暴かれています。

 

動物虐待に加担しない方法は唯一つです。 

動物性素材が含まれた製品を購入しないことです。

アニマルフリーを選んでください。

 

********************************************

 

 

乱暴な毛刈り。

 

暴力。

 

 

 

乱暴な扱いをされ、死んでしまった羊たち。

 

 

 

画像はこれでもマシなものを選んでいます。

 

 

見ての通り、ウールは動物虐待の産物です。

羊毛フェルトは、かわいくもなんともない、ということです。

 

 

また オーストラリアでは、ミュールジングが行われています。

ミュールジングとは、子羊の臀部(でんぶ)・陰部の皮膚と肉を切り取ることを言います。

これが麻酔なしで行われ、羊は激痛に苦しみます。

 

 

 

 

人間都合で品種改良されてしまった羊は、多くのウールを得るために皮膚を拡張させたため、深いシワができます。

そして、臀部・陰部のシワには糞がたまり、毛に付着しやすく、そこにウジ虫がわきます。

それを防ぐために、このミュールジングを行っています。

 

人間が羊の体を勝手に変えておきながら、変えたことによって起こった不具合のせいで、羊が切り刻まれるということです。

 

 

羊は毛が生え変わらず、人の毛刈りが必要な動物ですが、元々はそうではありません。

本来は、毛が抜けて生え変わる動物だったのです。

 

それを人間が、これまた勝手に品種改良を行い、毛の生え変わらない、大量に毛が生える 羊を作り上げてしまったのです。

羊も、犬や馬や豚牛鶏のように、人間によって操作され、搾取され続けている動物なのです。

 

 

衣類に使われる動物の扱われ方は、どれもひどいものばかりです。

 

 

毛皮

 

 

ダウン

 

 

アンゴラ

 

 

アルパカウール

 

 

衣類なんて、代替素材が沢山あり、明らかに不必要なものです。

なのに、いまだに動物から採取しています。

生産者側は、売れれば、動物が苦しもうとしったことではないってことです。

 

動物を利用すれば、そこには必ず虐待があります。

例外は一切ありません。

 

食、衣類、娯楽、生体販売。

どの産業であっても、動物は虐待されています。

 

そして広告などを用いて、良いイメージだけを我々に植え付け、隠し続けています。

 

動物性のものは すべて利用しない、買わないようにしましょう。

衣類を買う場合は、必ず素材をチェックしましょう。


 

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ