アルパカウール | チロ・ツグミ・メリーと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

チロ・ツグミ・メリーと 動物問題 ~ ヴィーガン ~

愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。

アルパカウール。

 


 

文字通り、アルパカから取れる繊維です。

 

 

人間の衣服などを作るために用いられています。

 

 

 

さて、アルパカの毛はどうやって刈られるのでしょうか?

 

 

 

これが刈られるときの画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言葉はいりませんね?

 

 

動画では、アルパカたちの悲痛な叫び声に胸が苦しくなります。

 

明らかに動物虐待によって、採取されています。

 

 

動物虐待によって採取されるのは、アルパカウールに限ったことではありませんよ。

 

毛皮も

 

ダウンも

 

アンゴラも

 

 

ウールも。

 

動物性のものは、すべて動物虐待により採取されています。

 

衣服に限ったことではなく、動物性のものを利用すると、必ず虐待が起こります。

 

 

よく、虐待を行っている人が悪い、とか言う人がいますが、そんなことを言っても意味ないですよ。

需要がある以上、その分供給が生まれるのは当たり前。

1つ1つ丁寧にやっていたら、大量生産できませんし、儲かりません。

 

そもそもこんな残酷なことができる人たちに、あなたが悪いとか、動物虐待はよくない、って言ったところで、聞き入れてくれると本気で思ってるんですか?

 

消費者がこの現実を知り、買わないという選択をしない限り、動物虐待がなくなるなどありえないです。

 

今どき衣服など、動物の毛を利用しなくてもいくらでも暖をとれます。

にも関わらず、動物を奴隷にして、痛めつけて、苦しめて、殺しているのが現状です。

 

 

衣服を買う際は、動物性のものは買わないようにする、あるいは古着を買うなどしてください。

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ