証券会社から封筒メール

 

iDecoの書類かな?

 

国民年金が

第1号被保険者から

任意加入被保険者に

変わったので、

3週間ほど前に

申請(加入者被保険者種別変更)

しました。

(2022年5月から

60歳以上65歳未満の

国民年金任意加入者も

iDecoに加入できるようになりました)

 

うん?

その変更届が

そのまま

送り返されてきまして、

 

”お客様におかれましては

60歳を迎えておりますので、

受付できません”ガーン

 

はてなマークはてなマークはてなマーク

 

サポートデスクに

電話しました電話

 

変更

60歳までに

(60歳の誕生日翌日までに変更届受領が必要)

 

ということでした。

 

えー!?

だって、

国民年金の任意加入申し込みが

できるのは

60歳の誕生日前日から

ですがな...

 

証券会社への

提出書類をもう一度

見返すと、

”任意加入申出予定”で

できたのか~もぐもぐ

 

新規加入は可能ということなので

 

加入届

お願いしますニコ

 

今までの分と

一緒になるのかなあ

それとも別になる?大あくび

 

払い出しの開始年齢が

別々になるのかなあ?大あくび

 

訊くの忘れた。

ま、別々でも

払い出しの開始年齢は

1年しか違わないし、

申し込んでみれば

分かるでしょ口笛

 

さ、晩御飯、つくろ鍋