どこまでも どこまでも。。。 -10ページ目

どこまでも どこまでも。。。

身長146センチのちっちゃいおばちゃんが 
ある日、突然ライダーに。
この先 いったいどんな楽しいことが待ち受けているんだろう。

今日は最高にバイク日和。
こんな日に行きたいところは決まっている。

碧くキラキラと光る湖面を眺めながら美味しいものを食べよう!
どこまでも どこまでも。。。-ハンバーグ

どこまでも どこまでも。。。-猪苗代湖

猪苗代湖の畔、カフェマリーナでランチ。
もう、山も湖も美しすぎる!
ずっとここで暮らしたい!
どこまでも どこまでも。。。-あの道

オンナの勘で辿り着いたあの道も、ゴールドラインも桧原湖も。。。

なんて綺麗。
5月3日
久しぶりに息子が帰省。
ま、特にもてなすこともせず かといっていつものように出かけることも出来ず。。
「ちょっと お散歩行ってくるね~」と言い残し 霞ヶ浦へ。
ドカドカ。。。。と の~んびり走る。
帰り道、おいしいフルーツドラ焼きをおみやげに購入。


5月4日
この日はちゃりデー。
パン屋さん、本屋さん。。。。など巡る。
息子、あっというまに帰る。

5月5日
あぁ。。。今日もいい天気。
午前中、佐原まで走る。
水辺でお茶を飲んで引き返す。
午後は庭の手入れ。

5月6日
最終日はちゃんと走ろうね。
道の駅もてぎから市貝芝桜公園へ。
道の駅もてぎはバイクがたっくさん。
芝桜公園で 久しぶりにナンシーおじさん3人に囲まれる。w
「これ、何CCあるの?」
「はーれーって書いてあるけどはーれーなの?」
「若い時 暴走族だったの?」
「これ、大型免許?」

ナンシーおじさんの質問はおもしろいね~^^

今日は画像ナシ。おやすみなさ~い。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
連休後半。お天気上々!

がっ。。息子の帰省により遠くまでツーに行くわけにはいかず
午前11時出発でいつもの「道の駅 たまつくり」へ。

霞ヶ浦湖畔をの~~~んびりドコドコ。。。と、まさにお散歩ツー。

$どこまでも どこまでも。。。


田んぼには水が入って吹く風も爽やか。
バイクも自転車もたくさん走っていました~

道の駅も駐車場が満車状態。

でも、バイクなら大丈夫^^

名物?のハンバーガーを食べて 帰り道においしいドラ焼きを買って。。。
120キロほどのお散歩ツーでした。

$どこまでも どこまでも。。。





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
ゴールデンウィークも中盤になりましたね。

先日、福島飯坂にツーリングに行ってきました。
福島のライダーズピットになっている「まるせい」さんで
さくらんぼの交配をお手伝いするというイベントに参加しました。

$どこまでも どこまでも。。。

初めての交配作業、丁寧にご指導いただいて とっても楽しかったです。

でも、この交配作業をお仕事としてされるのは大変ですよね~
きっと 首も肩もコリコリになってしまうんじゃないかなぁ。
大変な作業があって 美味しい果物がいただけるんだなぁ。

実りのときがきたら そんなことに改めて感謝して大切にいただきます♪


$どこまでも どこまでも。。。


$どこまでも どこまでも。。。
桃の花かな?



作業を終えた後はおみやげにりんごジュースをいただいちゃいました。
遅刻したのに二人分、ちゃっかり頂いちゃって申し訳ない^^;

その後。。。

みんなでウマウマ。そして。。。









$どこまでも どこまでも。。。



夫よ!今までだったら「おれはいいよ~~~」とかいって絶対できなかったよね?
だんだんいい感じに壊れていく夫です。w

最後は「和屋」さんで〆




$どこまでも どこまでも。。。


この日最後の雲呑麺でした~
同じテーブルになった方とシェアしていただきましたよ~

めっちゃおいしかった~
夫は冬の間中「和屋さんのラーメンたべてぇ~」っていってたけど
我が家の車は冬タイヤを履いていなかったので
この日を待ちに待っていたんです。w


寒くて風も強くて走るにはちょっと大変だったけど
とっても楽しい一日でした。^^

走行距離は604キロでした。
久しぶりの500キロ超えで翌日は内腿が筋肉痛。。。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
ずいぶんと放置してしまいました^^;

放置の間にもあちこちふらふらとツーを楽しんでおりました。
思うところあり、これからはマメに更新しようと。。。ま、続きそうな気がしないケド。w

世の中ゴールデンウィークでございますが
皆様のご予定はいかが?

あたしは明日、福島の飯坂で「蜂の一刺し」←世代がバレバレw
いえいえ、「ミツバチマーチの大交配」に参加しま~す。^^(※正式なイベント名ではありません)

美味しいラーメンも頂いてきます^^


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村