今年もスペインへ19 オリウエラの旧修道院 | 海外旅行に行きたい!次はいつ~??by Chips

海外旅行に行きたい!次はいつ~??by Chips

旅行記(スペイン、メルボルン・ドイツ・ベルギー)・料理や語学・など
私のお気に入りの事を書いてます。

Convento de Santo Domingo

サントドミンゴ(旧)大学修道院 

 

スペインのこの石造りの建物と青い空がなんとも絵になる。

 

世界遺産のCMかカレンダーか?!みたいな。

Wikipediaによると1546年にドミニコ会の指揮で当時の司教が

 

研究施設?大学のような?ものを作ったのが始まりらしい。

 

その後修道院になり、1610年には大学が設立され1835年に

 

大学を閉鎖。

 

現在は、幼稚園~高校までの教育を行う

 

私立の学校が使っているそう。

 

こんな石造りの建物が今も私立の学校として使われているなんて

 

表から見たら全然分からない。。校庭とかあるわけじゃないし!

と言っても普通にはいれます。入り口↑

 

使っている事もあるかもしれないから、その場合は静かにと

 

注意点を言われただけ。

元修道院なので、校庭は無いけれど立派な中庭はある。

この真ん中下の石畳に書かれてる紋章はオリウエラの紋章の

 

下の部分のよう。大聖堂の前でも見かけました。↓これ

中はこんな場所があったり

キラキラ

右側はオリウエラの紋章の下の部分

 

左側は何の紋章なのかな?ちなみに紋章はスペイン語で

 

escudo de armas (エスクド デ アルマス)というらしい。

 

1か所だけ学校らしい今の学校の活動状況の展示がある部屋を

 

通りましたが後は学校として使われてるのが信じられないような

 

修道院の時のままな感じでした。

 

さてこんな感じで観光を終え、

 

帰りはムルシアまでAVANTで帰宅しました。

 

これにてムルシアでの観光は最後!

今回は、最終日に観光らしい今まで行った事がない場所に

 

行けて良かったです。照れ

 

 

 

上に書いた紋章つながりで話は変わり、

 

別の日の午後のJとJのお父さんと犬の散歩のお付き合い。

家の周りにはオレンジ・レモンの畑が広がるエリアがあります。

そこに

こんな水車が!La Ñora というエリア名の地区

 

(大部分は現在オレンジ・レモンの畑と思われる)

 

Wikipediaを見るとこんな小さな地区でも紋章があるよう。

 

この水車は15世紀に造られたもの?らしい。

近くで見るとかなり大きくて大迫力です。

 

(一応今も回ってる)

 

ロードオブザリングに出てくるホビットの村に来たかのような

 

気持ちになります。