ねおママの毎日奮闘記! -53ページ目

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

昨日は朝からもう大変でした。



いつものごとくねおと朝ごはんバトル。



用意したご飯は食べず、ママのがいい〜と言うので私に用意したものと交換。


食べてね。というも、イヤイヤ食べ始め最後には手が止まる。

そもそも私が食べようとしたのもねおが食べないからママ食べて!と言って残した前日の朝ごはんの残り。


毎日のように早く食べろーイヤイヤ食べるな!

なんやかんやと毎日毎日。ほんと私もプチっ、何かがきれ


もう食べなくていい!!!



とご飯を下げました。


昨日は妹の旦那がユニバに連れていってくれるとの事で行く準備もしていましたが、

もちろん行かなくていい!



じゃあご飯食べる!マリオ行くの!!!😭



こっちが泣きたくなるよ。ほんと。



こっちは考えて食べてくれるようにご飯も準備してやってるのに、ぼーっとして食べないし、止まるし、イヤイヤ食べるし、下手したらえづくし。。。


せっかくこの日は夕方に楽しい事が待ってるのに朝から最悪なスタートでした。


仕事に行ってもわけわからん事で、ガミガミ言われて


いや、それ、そもそもあんたが念押ししたり、先に手を打っておかなかったからが原因じゃない?

うちになんの非もないんだけど?という不条理で怒鳴られる。


なんか理不尽ばっかりですよ。


はぁ。愚痴ばっかだな。


書こうと思ってたことと違うことだ。



ヨーグルトで精神安定をはかってみましたが。。。

山桜もちらほら咲き始めているようで山の所々がピンク色になっています。



今日修了式があるようで、ねおも年中さんから年長さんへ。


はやいなぁ。再来年にはもう小学生とか考えられない😲



なんやかんやでこの一年バタバタほんとなんかよく分からないまま過ぎていった気がします。


本年度の年始はコロナ対策からスタート。


管理者になったはいいけど、結局担当者と変わらないことを続けるけどよく分からないところだけ管理者で全く理解できず。


それでも必死についていこうとやるんだけど、まだまだ知識も経験もないから上手く行かないことも多くて。


何が正解で何が不正解なのかもわからないままただ過ごしてきたような気がします。



明確にこれがやりたい!と言うものがないから完全に流れに身を任せてる感じで。。。

きっと1番社会人としてはダメなやつです。。。



逆を言えば流れに乗って仕事ができた事はよかった事ではないのかなと。流れにのれないことだってあるんだから乗れるだけ頑張ったと言う事でしょうね(笑)


来年度は、ねおも年長さんになるので保育園行事が全部最後の〜になるんですよね。

運動会に卒園式に。。。泣くだろうなぁ。

そして就学前の説明会に出席したりと小学生に向けての準備もスタートし始めるんですよね。


楽しみと寂しさとが入り混じる1年になりそうです。


私もなんやかんやで管理者2年目は新卒もチームに入るようで、なんやかんやとワタワタしそうですが

客観的に見る視野、別角度から物事を考える力をつけていきたいなと思います。

きっと色んな事(法律とか判例とかマネジメントとか)色んな勉強しないといけないんだろうなぁ。

頭でっかちにならずに冷静に判断できるようになりたいと思います!



3月もあと少しで終わります。



新しい年度に向けて頑張らなくちゃね!




久しぶりに女子っぽいこと(笑)



もう最近乾燥で指先はガサガサ。甘皮の処理だっていつやったっけ??というほど💦



いや、分かってるんですよ。


指先は綺麗に越したことないし、ちゃんとした方がいいってことだってわかってるんです。



でも、ついつい後回しに。



優先すべきは自分の事ではなく、どうしても家のこと、ねおのこと。



ようやく重い腰を上げてやりました✨


ジェルネイルは甘皮処理→ベース→カラー→トップと正直工程も多いしめんどくさい💦


そして、オフする時も削って、アルミホイル巻いて、取りきれないのは削って。。。

そして爪はぼろぼろにと言う悪夢😵



と言うことにしばらくとおざかっておりました。



最近広告であがってきていたこのOhoraネイル


半硬化状になったシールで、爪の形に合わせて切ってライトで硬化するだけと言うなんとも簡単なもの。


口コミを見てると楽に出来た!と言うものが沢山あって良さそう。

ただデザインは微妙だけどと言うものでした。



とりあえず試しに購入してみました。↓




私が購入したのは淡いピンクと花の柄のものでした。

単色ピンクは思いのほか白いピンクでどうにも私の肌の色には合わないらしく白浮してしまってましたがとりあえず装着。


ほんと簡単で、油分除去してから爪のサイズに合うシールをペタッと貼ったらあとはファイルで余分なシールを削り落とすだけ。

貼ったらライトで硬化したら出来上がりです。


ちなみにライトはこれを使用





どうやらトップコートをした方がよいとの口コミだったので手持ちのトップジェルを塗って(もちろんノンワイプのものを利用)終わりです。


確かに普通に塗布するジェルとは違ってキューティクルラインにどうしても段差ができたりきわきわまで塗ったりはできませんが楽さには勝てません。


どれくらい持つかは分かりませんがとりあえず少しは女子ぽくなったかな(笑)


ちなみに付けてから2日後がこれ↓



ねおが一緒に写りたいと邪魔してきてます(笑)


まぁしばらくならいいのかな?