子宮筋腫摘出術 その後 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

昨日からとってもいいお天気☀

 

お天気がいいので、日ごろできないお洗濯ができてとっても気持ちがいい。

 

そして、うるさい兄さんは朝からピアノ行きたくない~プール行きたくない~

と電話越しに騒いでいましたが

 

今日はピアノでもほめてもらって、プールもそれなりに?やってきたようで

機嫌よく帰ってきていたみたいです。

 

そろそろ生理になるころなのですが、術後今までと少し変わったことがあるので忘備録として残しておきます。

 

術後予定より1週間くらいあとに生理がきたのですが、

量がすごく多くて戸惑いました。

 

今まで筋腫があったから少なかったのか?それほど多くて頻繁にトイレに行かなきゃ見たいなことは

あまりなかったのですが、

(筋腫があると量が多くなる傾向があるみたいですが、私は幸いにも影響がなかった人です)

 

術後初めての生理は自分の基準?今までの感じに比べて多くて戸惑うことが多かったです。

 

ただ無事生理がきて安堵したことも正直なところです。。。

 

いわゆる生理痛の腹痛はそれほど?ひどくなく、よくある頭痛もいつも通りで全く変わったことはなかったですが、

 

めまい?ふらつき?不眠?の症状がとってもひどかったです。

生理前のめまいみたいなのかひどくて、つねにふわふわしている感じです。

あと、不眠。ねられないんです。

生理前って眠くなること多くないですか?

逆で、寝られなくて何度も目が覚めるしねられないから朝も体がだるくて作業効率が非常に悪い。

「命の母 ホワイト」で少し症状は改善されていますが、それでも体はしんどくて

 

レルミナですこしホルモンを操作したからなのか、もともとの症状が出るようになったから

なのかもしれませが、倦怠感もひどくて生理前症状はいつも違ったしんどさが出てきました。

 

なんとかお付き合いしていかないとね。

 

そうそう、傷口はきれいに治ってきています。

カメラを入れたおへそのところは全然わからないです。

どこからいれたの?ってくらい今までとおなじおへその状態です。

 

下腹部の3つの傷口はAtofineというテープをはって、傷口がケロイドにならないように保護してます。

1週間に1回張りなおしていますが、今のところ順調に治っている感じです。

 

あと1か月くらいテープをはっておわりです。

 

ほんと小さな傷口で見た目もわからないくらいなのがよかったです。

誰に見せるわけでもないですが。(笑)