幸い母の手術は無事終了し、今日から本格的にリハビリが開始されるそうです。
術後すぐは痛みで顔をしかめて、本当に大丈夫なのか?と心配していましたが、
土曜日に着替えを持って行くと車椅子で廊下まで出てきてくれました。
(コロナで面会はできず、めーっちゃディスタンスで顔を見る程度です)
日曜日、持って帰った着替えを洗濯して持って行くと今度は歩行器を使って出てきてくれました。
母も父のことがあるのでなんとか早く退院できるように頑張らないと!と思っているようです。
ただ、どうしても夕方に毎日発熱しているようで少し気になります。
父の方は、体重は微増な感じで日々過ごしている感じです。
やはりしんどいらしく横になっているほうが多いです。
そして、予想通り昼間はご飯を食べないことがあるようです。
水飲みすぎたから食べれない。
そんなに水は飲んでないんですけどね💦
そして、むせる、咳が出ることが本当に多くなりました。
腹水の影響なのか?肺への転移なのか?わかりませんが。
やはり、とろみなどを利用したご飯を考えないといけないのかな?
少しでも食べられるものを食べられるようにしていく必要がありそうです。