その時に書きたいことは色々あるんだけど、後になって読み返すとアップするほどでもないのかぁと下書きのままで終わるものがわんさか

まぁそう言うものですよね(笑)
さてさて、昨日は夜中の2:30ごろにご近所さんのところに救急車が来たみたいでサイレンの音で目が覚めそこから寝られず

ぐったりしながら所長との面談でした。
期ごとにやる面談です。
年度始めに掲げた目標について達成できているのか否かを話します。
まぁ内容としては書いてるとおりですね。頑張りましょうといううっすいものですが(笑)
ついに、ついに言ってやりました。←いい方!
たいしたことではありませんが。。。
異動を希望します!職種転換します!!!
まぁ所長の驚きっぷりったらすごくて、えっ?えっ??異動?転換???
あわあわしてましたが、
私からしたら所長が年初に仕掛けたんでしょ?っていう

会社としても前向きな行動はウェルカムなので(たぶん)いいようにとってもらえたんしゃないでしょうか?
ただ問題はねおのこと。保育園が見つかるかどうか。
まぁ乳児じゃないし、もし異動となっても来年だし年中さんになれば保育園、幼稚園という枠もあるしすこしは待機児童問題もましなのかな?と思っていますが甘いかな??
東京か名古屋か、はたまた異動はしないかだけど。
なんとなく異動となれば東京、もしくは異動せずか。。。
まぁ職種転換にも試験があるらしいのでそれに向けて頑張らねば。なにやるんだろ??
SPIとかなら勉強しないとまずいなぁ(笑)
って事で自分も自分なりに?前向きに頑張っている今日この頃です。
そして、ねお。
来月には4歳になります!!
いやぁもう4歳ですよ?
ついこないだまで赤ちゃんでもないけど、バブちゃだったのにもうお兄さんです。
この間キッザニアに連れて行ってもらった時に看護師さんをやってました。
沐浴体験だったのですが、上手に赤ちゃん抱っこして危なっかしく沐浴させて(笑)、上手にオムツをつけてて教えてないのにできるんだなぁとちょっと感動したりしてました。
どうにもねおは女の子の赤ちゃんがいい!と言っているので苦笑いが絶えない母ですが元気に保育園に行ってくれてるだけでも感謝です。
お誕生日が待ち遠しいみたいなので出来るかぎるのお誕生日会を開催してあげようと色々考えてはいますがどこまで実現できるかしら??
今週も1週間頑張ったので日曜日はゆっくり寝ようっと❤️
土曜日はプールがあったりでバタバタなので日曜日のお楽しみです!