経験を活かすこと | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

ついに明日は名古屋旅行🚅


今日も朝からねおと

明日新幹線乗る人!乗る人は保育所で朝泣かないでバイバイだよーニコニコできる人〜


はーい爆笑


なんて言いながら親子ともども楽しみにしていますラブ



二歳児連れてコンサートに行くのは如何なものか?などなどいろんな意見があると思いますが


私はいろんな経験をさせてあげたい!

という事で経験した上で本人が行きたい!!というなら出来るだけ連れて行ってあげたいと思うのが私の考えです。



今回もねおがNEWSのコンサート行きたい!ママねおくん行きたいの!!


というので連れて行きます照れ


もちろん大好きな新幹線に乗せてあげたいというのもあるのですが。


今回名古屋の日本ガイシホールで行われるNEWSのコンサート。


何度か行っていますがあまり交通の弁が良くないショボーン


そして閉演後は駅までの歩道橋が人で溢れて進めないという状況になります。


去年はそれを知らずに会場までベビーカーで行ったのですが帰りが大変。


ねおをエルゴで抱っこして荷物を背負い、そしてベビーカーを肩に担いでとホテルに帰るまででヘトヘトになりました。


もちろん本人は抱っこされててそれだけで嬉しい(笑)


だから今回は会場まではベビーカーは持参せず!


だいぶ歩けるようになっているという事が大きいですが荷物の軽量化をはかります。


そしてエルゴのみ持っていく。


これは帰りの対策です。


あれだけの人がいる中で重たいねおをずっと抱っこして電車に乗る。。。


考えただけで手がもげそうになるほどの痛みが出ることは確実です。


迷子にさせない為にもエルゴでおんぶして捕獲しておく。


おんぶだと視界が広いし安全面も確保できます。


おんぶだとリュックが背負えないので斜めがけカバンで参戦!


両手が空くというのは本当に大事!!



てな感じで当日は楽しく帰ってこようと思っています。



最近デジチケになってから会場に着くまで席が分からないというドキドキがありますが、きっと席運が良いのでいい席だと思います❤️


明日が楽しみ