愚痴です。
小さい頃からお姉ちゃんだから我慢しなさい。お姉ちゃんだから頑張りなさい。などなどお姉ちゃんだから〇〇と言われて育って来ました。
我慢するのも当たり前だから人に甘えることをしらないし、やろうとしてもうまくいかず。。。
何事も結果を出さないと評価されず、結果が悪ければ罵られ、もっと勉強しなかったから、練習しなかったからダメだったんだと言われて来ました。
だから自分の子どもにはお兄ちゃんだからだとか、結果結果とは言わないように心掛けています。
姪っ子もお姉ちゃんですがちゃんと名前で呼びます。
私はお姉ちゃんとしか呼ばれてこなかったから。名前は行方不明になりました。
離婚して実家に住まわせてもらってますが、父からの過剰な干渉。
ねおに対する甘やかし。
そして私に対する暴言。
孫は可愛いかもしれませんが、何でもかんでもあまやかして欲しくない。ダメなものはダメ。駄々をこねて許されると覚えて欲しくない。
妹と自分の子どもに対してその場で同じ対応をしても、
お前の言い方が悪い。対応がキツイ。欲しがるのに与えないのはおかしい。
と散々ないいようです。
同じことをしても妹には言いません。言ってももういいんちゃうか?で終わります。
同居していると支配されないといけないのでしょうか?
私は私の子育てをしてはいけないのでしょうか?
家を出てネオと2人で暮らすことも考えていますが、母は出なくていい。その分ねおの為にお金を貯めなさいと言ってくれています。
切れる老人がいるというトピックスがあるようですがまさにそう。
自分の都合が悪くなると暴言をはき攻撃して、言い返すと黙れで終わらせようとする。
毒親っていうやつなんですね。最近知りました。
心が無にならないと生きていけないのですかね?