2歳になりました | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

もうというのか、やっとというのか。。。



ねおが2歳になりました!



2年前の今頃は尿管に管繋がれ寝返りも打てず、でも出産後の興奮でほとんど寝れずといったところかな?



昨日は私がお休みをもらっていたのでねおもいつもより遅く登園しました。


だから朝もいつもより1時間遅くおきてきましたが、たっぷり寝たぶんご機嫌さんに起きてきてくれました照れ

ほんと朝機嫌わるいと全部に時間かかるから困るんだよね(笑)



朝ゆっくりの登園だといつもバイバイの時に大泣きなんですが、お兄さんになったからか泣かずにバイバイできました爆笑


この1年間のほんとに赤ちゃんからお兄さんに成長したように思います。


しっかり歩き、走り、そして踊り。お外で遊ぶのも大好きで滑り台は何度も登ってはすべりを繰り返します。

言葉も単語から二語文、三語文へとなりしっかりお話してくれます。
歌を歌うのも大好きです❤️

ご飯は相変わらず?しっかり食べます。
多少好き嫌いが出ては来ていますが、それほど酷くはないのでそこまで苦労することもないです。


魔の2歳と言われるだけあって、もーしっかりイヤイヤ言います。
片足どころか両足しっかりイヤイヤ期に突っ込みました。

もう毎日、起きるのイヤ、トイレイヤ、服着るのイヤと朝からイヤイヤだらけ(笑)


余裕があれば付き合いますが、平日はそうもいかずイライラすることもありますが時が過ぎるのを待つしかないんですよね。


極力何がイヤなのか?とゆっくり聞いてあげると落ち着いてくれるのですが、わかっていても出来てないのが現実です。


毎日泣いたり怒ったり笑ったりボーッとしてみたり、ひとつ取っても毎日毎日変わる表情。


ほんの一年前の写真をみるとあぁ大きくなったんだなぁと改めて思います☺️


また新しい1年、たくさんの成長が感じられるんだと思います。


その成長をしっかり感じながら、やりたい!と思う心をしっかり伸ばしていってあげたいな!


私もママ二年生。
まだまだ手探りだけどしっかりねおのサポートしていきたいと思います爆笑

{1F4916F5-0469-4D00-9494-66D897B4337D}


今年はシュッシュポッポのチョコプレートを作ってみました!
本人食べませんが大喜び❤️
ケーキは手抜きです(笑)