起きたら外は。。。
とってもいいお天気

程よく風もあって洗濯物も乾く
そして遊びに行ける


とルンルンでした(笑)
前評判の大寒波って何??
位でしたが、夕方からちらほら降り始め翌日の朝は。。。
外は一面銀世界でした



お休みの日の雪はいいんです☃️
遊べるし楽しいしさっそく
測って見たり
ねおも産まれて初めての雪に
うぁー
うぁー


とお家の中から喜んでました(笑)
実際に触らせてみると
なんやこれ?冷たいで。
なくなるで???
ととっても不思議そうな顔をしていました(笑)
お休みの日は積もっても
楽しいね


で終わりますが
仕事の日は大変です
雪の翌日はだいたい路面は凍結し、ツルツル
そんな時に自転車で行くなんて自殺行為はできないし、
かといって週初めの大荷物。
大荷物抱えてバスなんかにゃ乗れない。
バスも遅れるし、お父さんに送ってもらうも大渋滞



そんな時に自転車乗って滑って転けてる人多数で余計に道路は渋滞するという悪循環。
マジ勘弁
これだけ路面凍結しているということはスリップ事故も多くなって結果、仕事が増えるというまたまた悪循環






普段雪慣れしてない人は過信してノーマルタイヤとかで走る人もいるからほんと迷惑


ドカ雪は休日限定でお願いします(笑)
会社に近づくにつれて雪なんか全く見られない。
なんだこれ





