フルタイム勤務 | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

ついに始まったフルタイム勤務!


ねおが1歳になったのは嬉しいけど、お仕事は大変びっくり


何よりねおが心配です。



今までは育児時間として4時に退社してました。

1歳までは育児時間として2時間有給の時間がありその時間を使って4時に帰ってました。
ほんとはあさも10時出社したかったのに1時間しか使わせてもらえなかった笑い泣き


でも1歳を過ぎると時短勤務となり1時間早く帰るその時間は無給。


一度間違って時短勤務としての給料が入っており通常と3〜4万近く差が出てると言う事を知り、なかなか金額が大きいので時短勤務を選択しませんでした。


経済的に余裕があれば早く帰って少しでもねおと関わる時間を取ってあげたいと思うのですが、厳しいのが正直なところショボーン


ねおにも協力してもらって母は働くのです!



もちろん1時間遅くなるとお迎えも必然的に遅くなります。


昨日はチャイムと同時に会社を飛び出し、駅まで走り、乗り継ぎの間も走って、最寄駅に着いてからも自転車に飛び乗りお迎えに。


なんとか6時に到着!!


がしかし、私も体力的にはヘトヘトです。


それなのに


6時5分までには来てもらわないと〜ってゲッソリ



輪をかけて


今日から遅かったんですね〜って



いやいや、私先週から


来週から5時退社です!と月曜日と金曜日。金曜日は念押しで言ったにもかかわらずこの発言。。。



ちゃんと連携取れよ。


とキレたくなりました。



ねおはグズグズマンではなくそれなりに?遊んで待っててくれたのでひとまず安心しました。



ただ、帰りの自転車で。。。



ハラヘッター

くらいよー

ねむいよー


で、大騒ぎ。


またしても私必死に自転車こぎます。


いくら電動自転車と言っても人力で漕ぎます。


もう太ももパンパン。


急いで帰ってとりあえず口にクッキーを掘り込みお片付け。


ほんでもって、昨日はお風呂の日だったので実家に急いで行って急いでちびっこいず3匹をお風呂に入れ



私月曜日からグッタリです。


せめてもう少しお迎えの時間に余裕があれば。。。


言ってみよう。じゃないともたないゲッソリ



あっ、家のこと??


もちろん週末にまとめてです。


じゃないと何もできない。。。