なんのご褒美かって???
はい、出産のご褒美です♥︎︎∗︎*゚
出産に褒美なんかがいるのか?と言われそうですが
命がけの出来事なので自分に甘々な私、ご褒美をあげました!
なぜハワイ?と言われそうですが
私にとってハワイって非日常で青い空青い海に気持ちが開放的になってリフレッシュできる場所なんです。
それに我が子と行く海外って不安もあるけど楽しみもある夢旅行だったんです(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎
もちろんヘタレ旦那とは一緒に行きません。
どーせ休めないし、せっかくリフレッシュできる場所でイライラしたくないので(ะ`♔︎´ะ) ガルルル
さてさて今回は初めてねおと行く海外ということもあったのでJALで行くことにしました。
22時10分発のフライトでいつもならねおは寝てる時間。
でも環境が違うと寝ないかも知れないってことで小児科でもらっていたお薬を飛行機に乗ってすぐ飲んでもらいました。
乗る前がまぁ大変でした。
関空に着くまでの電車でひと騒ぎして、ずっとグズグズマン。
このままフライトまでだったらやだなぁと思っていたら。。。
チェックインの時に空港でベビーカート借りて乗せたらそこからハイテンションに‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
キャハキャハ騒いでニコニコ笑顔。
出国手続きしてからはもーテンションマックスになって、WOW!WOW!!と叫んでました(๑꒪ㅁ꒪๑)
ハイテンションでさわいだら寝るだろうと思ってたら乗る直前に眠くなってくれていい子で搭乗できました。
今回行きはバシネットのリクエストをしませんでした。
寝たとしてもすぐ起きると思うし結局のところ使わないかも知れないしずっと抱っこで大丈夫だろうと思ってましたが、
結果リクエストすればよかったと思いました。
行きは7時間くらいですがさすがにずっと抱っこはしんとかったです。
機内食も食べにくいし、寝れないし、足は浮腫むしでハワイに着く頃にはヘロヘロでした。
だから機内で映画なんか全く見れず。。。
まぁ寝るだけだとあなどりましたがバシネットリクエストできるならした方がよかったと思いました。
そうそう、今回ねおに機内食のリクエストしました。
チャイルドミールで離乳食。
こはんが7ヶ月からだったのでもう少し先ですがにんじんのほうのはちょうど持って行っていたのと同じだったのでもぐもぐ食べてました。
あとオムツをもらいました。
このポーチもちょうどサイズがよくてこれからも使えそうです。
今までベビーと一緒の旅行がなかったのでとっても新鮮でした。
お利口さんに寝ててくれたのでいつもと同じ位の授乳回数でフライトを終えられました。
ここから楽しい旅が始まりました!