今日でねおも生後3日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
早いなぁ~
毎日新しいことでいっぱいです。
さてさて、昨日から母子同室でした。
ほんとは出産翌日から母子同室だったのですが、出産が夜遅かったこと、翌日夕方まで管がいっぱい繋がっていて1人で動くことができなかったので昨日からとなりました。
同室といっても夜中12時まで一緒で朝まではお預かりしてくれました。
徐々に慣れていく感じみたいです。
さてさて、心配していたおっぱい事情ですが。。。
なんとか出産して1時間位で初乳をあげることができました!
てか、じんわり出たことに感動しました(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
がしかし、助産師さん、看護師さんに
乳頭が短いからしっかりマッサージして!
そうじゃないとうまいこと赤ちゃん飲めないよ!
と釘を刺されました。
ねおに吸ってもらったり、メデラーの搾乳機を使ってマッサージしたり。。。
なんとか2日目にして母子ともだいぶ慣れてはきたのですが。。。
なんやしらんけどめっちゃ痛い!!
これが私の感想です。
妹もおっぱいあげてるので間近で見ていたから、そんな痛いの??あげるのが大変???
そんなこと夢にも思いませんでした。
だから毎回結構激痛との戦いです。
産まれるまでも大変だけど産まれてからの大変さも新しく感じました。
まだ始めなのでミルクと混合ですが、ミルクの量が少ないのかな???
昨日の夜はおっぱいあげて、ミルクあげてしても全然泣き止まない(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
とりあえず出てるか分からないけどと思って初添い乳で寝てみました。
左右で1時間位加えてましたが、その後ポテッと寝てくれました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ホッとしたしちょっと感動!!
そっから看護師さんのお迎えまでぐっすり寝てくれて私も起こされるまで一緒に寝てしまいました(笑)
これの繰り返しなんだろうけど新しい生活の始まりなんだなぁと実感♡
お迎え来てもらった後は言うまでもなく私は朝までぐっすり(笑)
寝られる時に寝よう!!
そして、
お腹事情。。。
出産したらぽんぽこお腹も出た分すんなりペッチャンコになるものだと思ってましたが、、、
しっかりおなか出てます(笑)
お見舞い来てくれるお母さんや妹にも
よーでてるなぁ。まだ6ヶ月7ヶ月くらいのおなかやで~(笑)
と言われるほどです。
そんな単純なものではないんですね(๑•́₋•̩̥̀๑)
これからしっかり引き締めていかなくては!!!
今までおなかにねおがいることで甘えてたのでこれから引き締めていかないと戻らなくなる~(๑°ㅁ°๑)‼✧