つわり5w3d~10w1d | ねおママの毎日奮闘記!

ねおママの毎日奮闘記!

毎日笑って泣いて怒って笑って。
ねおママの毎日奮闘記!
日々の成長と独り言をつづります。

妊婦生活が始まって、私にとって切っても切れないものとなったのが



つわり



なんです。



つわりがあることは分かっていました。


妹が妊娠中もつわりで苦しんでいるのも見ていたし、自分もあんなもんかなぁ~なんてかる~く考えていました。




がしかし、、、



あんなもんではなかったです↓↓↓





もちろん人それぞれだとは思いますが、家でも会社でも


「ほんとひどいねぇ~」と言われるほどのつわりを経験しています。。(現在進行形)





私の場合不妊治療もしていたのでHCGやプロゲデポーの注射もしていたので高温期に気持ち悪いのはいつものことでした。



ただ、副作用での気持ち悪さは「なんとなく気持ち悪いなぁ~」程度でした。



実際に病院で妊娠判定で陽性が出たので5W3d。


それまではもちろんのことかる~い気持ち悪さ。



本格的になり始めたのが6W2d


何がきっかけかというと、電車に乗れなくなったということ。

いつもはのりかえて地下鉄にのって会社に行くのですが、地下鉄の電車に乗った瞬間。。。


もぉだめ(泣き)




あと一駅で会社につくというところで電車をおりてベンチへ。


それでも収まらず、、、、結局なんとか家に帰ってぐったり。




もぉそこからが大変でした。


あらゆる匂いがダメでした。


魚を焼いた匂い、ボディークリームの匂い、せっけんの匂い、柔軟仕上げ剤のにおい、ミルクの匂い。。。。


ちょうどこっちゅが産まれたところだったので、妹も里帰り中。

こちびちゃんの保育園のおむかえやなんかで私もこっちゅの面倒を見ないといけなかったので抱っこしたりしてたけど、あかちゃん独特のおっぱいの匂いなんかでも気持ち悪くなってました。



何度も何度もトイレに駆け込んでいたので、あまりのひどさに病院へ。


そこで尿検査するとケトン体が3+。

即点滴。。。

それが3日ほど続きました。


もちろん会社に行けるはずもなく1か月ほど会社もお休み。。。。



会社を休んでいる間も、もちろん軽い日、ひどい日などの繰り返しでほんとつらいとしか言いようがなかったです。



何度も、何度も涙をながしほんとに弱音を吐くことばかりでした。



でも、つわりがある=赤ちゃんが元気に育っているということだからと言われたけど。。。


やっぱりつらいもんはつらいですね。