ハワイ旅行2024ブログ一覧音譜

 

いよいよまゆすけ一家5年ぶりのハワイ旅行当日を迎えました!!

 

この日を無事に迎えられてよかった〜流れ星

というのも、この2週間前からちびすけの体調絶不調絶望あせる

鼻水以外、ぜ〜〜〜〜んぶ発症しました。

キンディー休みまくり、私も仕事休みまくりえーんあせるあせる

でもハワイ旅行を全快でいくための試練だったのかと思うほど、

旅行当日からちびすけの体調は抜群でした拍手拍手

 

さて旅行初日は移動日。

まずはゴールドコーストからシドニーへ移動。

By Virgin Australia飛行機

Virgin Australiaに乗るのは2年ぶり。その時もシドニーいきでした。

1時間半の短いフライト。

 

無事シドニーへ到着!ちょうど12時ごろの到着でした。

その後預け荷物を受け取って、 T-Busで国際線ターミナルへ移動。

 

お腹が空いたので、2年前シドニー空港で食べたあの味が忘れられなくて、

同じ店へ直行・・・・そこはこちら下矢印

ここで食べたバインミーが美味しくて美味しくて忘れられなくて、

また戻って来ました〜〜〜!

 

ボリューミー!!!!

でも2年前に食べた時の衝撃の方が大きかったのは気のせいか・・・

味が変わってしまったのか・・

まあ美味しかったけど、そこまでの衝撃がなかったダッシュ

 

お腹満たして、次のホノルル便までまだ時間があったけど、

チェックイン可能な3時間前まで待たずともどうやらチェックインできそうだったので、

そそくさとジェットスターのカウンターへ並びチェックイン。

 

この時、本当に驚いたのですがいろんなチェックが行われました。

 

まずチェックインカウンターへ並んでる際に、

スタッフの方から「ホノルル行き?パスポート見せて」と言われ、

パスポートを渡すと、一人ずつ最終ページに何やらステッカーを貼られました。

その後もチェックインカウンターへ行くまでに数名のスタッフに、

「パスポートにステッカー貼ってある?」と聞かれるほど。

(多分セキュリティー関連なのかな??)

 

そしていざチェックインカウンターへ行って手続きが開始されると、

「帰りのチケットは持ってるの?」

「どこに行くの?観光?」

「どこに泊まるの?宿泊先の名前は?」

「預け荷物は2個で、手荷物は何個なの?全部ここに載せて」と、

手荷物も全部重さ測って、全部にステッカー貼られました。

「アメリカのビザ持ってるの?観光?証拠見せて」

とETASのビザを取得したことを口頭で伝えてもダメで、

ビザがApprovedされてることがわかる書類の提示を求められ、

私はiPhoneにPDFで保管していたので、その画面を見せました。

 

もうここでアメリカに入国するのかくらいの質問攻めでびっくりしました。

まあでも質問されたらそれに応えるだけなので問題なく無事チェックイン。

 

その後も時間があったのでゆっくり出国して、空港内を散策。

 

ちびすけはゴールドコースト空港でもシドニー空港でも

大好きな飛行機がたくさん見れて大興奮。

カンタス航空の飛行機のおもちゃを持ってるので、

実物を改めて見れて、これまた感動。

 

そうこうしてるうちに、夕方17時すぎ初のホノルル行きジェットスターも、

時間通りに出発。

 

さて、シドニーから9時間ちょっとの長時間フライトです飛行機

とはいえ、日本行きの飛行機とほぼ時間が同じなので、

長時間フライトには慣れているちびすけ。

 

シドニー発夕方で、ホノルルには早朝6時過ぎに到着予定。

うまく飛行機で寝れれば、時差ボケにもならないですOK

 

その方法で我が家はみんなこの日朝から移動で疲れてたせいもあり、

無事飛行機でがっつり就寝し、早朝ホノルルへ到着!!

なんとこの日、風の影響なのか30分くらい早く到着してしまい、

現在冬のホノルルに朝6時とかに到着したので、

まじでまじで外が暗すぎて、な〜〜〜〜んにも見えずにホノルル到着チュー

 

真っ暗の中飛行機が着陸して、真っ暗の中ホノルル5年ぶり上陸となりましたてへぺろ

 

到着後気付いたのですが、

私たちが乗っていた飛行機がホノルルに到着するその日の一番のり飛行機でした!

なので他に飛行機が到着していないので、入国審査等がめちゃくちゃ早かった!!

信じられないほどスムーズに手続きが行われ、預け荷物もめちゃくちゃ早く受け取れて、

びっくりするほどの早いアメリカ入国、ハワイ上陸でしたOK

 

空港の外に出たのも多分18時30分前。

でも早めに到着することを確認してくれていた空港送迎をお願いしてた方とも無事合流でき、

まだまだ真っ暗の中空港を出発し、ワイキキ方面へ・・・

 

・・・外真っ暗すぎて、ハワイ到着してるのかわからない〜笑い泣き笑い泣き

 

そしてまさかの7時前に宿泊するホテルへ到着してしまった!!

ちょうど朝日が昇り始めて来た頃にホテルに到着するなんて笑い泣き

 

そして空港送迎の方とバイバイして、この日から4泊するImperial Hawaii Resortにて、

チェックインを試みました。

 

朝早すぎて(そりゃそうだ)まだアサインされてる部屋は準備できてないけど、

もし低階層だったら同じタイプの部屋にもう入れるよと言われ、

この時点で7時、アサインされてる高層階だったらここから荷物を預けて、

夕方16時から部屋に入れるけど、低層階だったら今からもう部屋使える・・・

究極の選択だったけど、とりあえず長旅で着替えたいし部屋にも入りたくて、

4泊だけだから低層階よりも部屋の利用を優先しよう!と決意して、

まさかまさかの朝7時にチェックインしてそこから部屋を利用させてもらいました〜!!

 

低層階だったので部屋から海が見えたりはできなかったけど、

でもこの段階で部屋に荷物を入れて使い始めれたら1泊プラスになったみたいな気になったので、

これはこれでよかったです。もちろん高層階だったらがっつり海も見えたと思いますが、

前半はほとんどホテルにいなかったので、これで良かったと思います。

 

ということでまさかの7時にチェックインできて、部屋に荷物置いて着替えて、

朝の7時過ぎから私たちのハワイ滞在、スタートしました〜!!

 

5年ぶりのハワイ。朝早すぎて全然人がいませんでしたラブ

 

 

 

 

テンションぶち上がりしながら歩いて行って、

ハワイ到着後最初に行った場所がこちら。

5年前に来ていたときは、全然行列なんてできてなかったのに、

いつの間にか大行列のできるカフェになっていました。

 

多分行列の半分以上のおめあてがデニッシュ等のペストリーだと思いますが、
我が家のおめあてはコーヒー。

 

久しぶりのハワイアンコーヒーは、とても飲みやすかったです。

酸味もなく、ほんのり甘みもあって、苦味も少なくて飲みやすい。

オーストラリアのコーヒーとはだいぶ違います。

ここはバリスタ教育もしっかりされてるんだと思います、

カップに注ぐコーヒーもラテアートも綺麗にうまく注いでくれます。

久しぶりにハワイアンコーヒー味わえた〜ピンクハート

 

時間が経つにつれて、青空もどんどん綺麗にキラキラ

これぞハワイっていう景色が広がります。

 

ビーチもちらっと歩きました。

 

ワイキキビーチキラキラ

 

ロイアルハワイアンセンター。

 

旧正月のシーズンでしたが、中国人っていうよりも、

やはり日本人観光客、でもそれ以外もアメリカ本土から来てる人や、

オージー等の白人系の観光客もすごくたくさんいました。

アジア人でいうと、日本人以外は韓国人が結構いた!

 

とにかく冬シーズンなのに、観光客がたくさんいて、

お店もしっかり開いていて、本当にコロナ前のハワイにすっかり戻っていた印象でした。

だから私たち的には、こんな風に活気が完全に戻ってるハワイに来れた、

このタイミングはすごく良かったと感じています。

 

この後、さっそくちびすけが「海に入りたい!!」と強くリクエストして来たため、

ホテル近くのビーチでちょっと海遊び。

もうね、ほんと海が綺麗すぎてびっくりでした。

ゴールドコーストの海も綺麗だけど、

ハワイの海もすっっっっっっっごい綺麗でした。

子供も浮き輪使って海で遊べるし(ゴールドコーストは波が高すぎて浮き輪は危険)、

ちびすけもすっごい喜んで遊んでました。

 

この後ハワイといえばのプレートランチを食べたり、

午後もまたワイキキ散策して、あっという間に初日はすぎて行きました。

宿泊していたインペリアルの下にはABCストア38号店というデリも売ってるところがあったので、

この日はそこで夕飯を買って食べたりして、なんともハワイらしいラブラブ

 

おかげさまで時差ボケもなくて、いいスタートを切れましたハート

 

では次のハワイ旅行ブログへ続く〜

(ゆるーく更新予定ですので、続きしばらくお待ちください)