ちょっとブログが久しぶりになりました汗


special holidayが明けて月曜日から仕事復帰。

思いがけず一週間の間に色々あったりして、

今日まで一日が過ぎるのが早すぎるえっ

まぁ、でもこの忙しさの感覚は嫌いじゃありませんチョキ


さてさて・・・


今日は待ちに待ったあの日キラキラ


そう!!再申請したパスポートができあがる日です!!


職場から合同庁舎が近いので、お昼休みになった瞬間・・・


合同庁舎へ猛ダッシュロケット


もう、新しいパスポートを一秒でも早く手にしたい気持ちで

走りました走る人走る人


パスポートを手にするために、合同庁舎の購買へGODASH!

購買のおばちゃんに少々いじめられ(笑)、


・・・だって、おばちゃんすごいぶっきらぼうに対応するんだもんパンチ!

「何が欲しいの?収入印紙の何が欲しいの?」

・・・あたし、いくらといくらの収入印紙を下さいっていったのに・・・むかっ


でも、何とか怖いおばちゃんをくくり抜け、いざ窓口へ~~アップ


窓口のおばさまは、とってもいい人でテキパキと対応してくれ・・・


キラキラ無事パスポートゲットぉぉ~~~キラキラ


バッチリ撮影した顔写真は、

見事にドアップでしたが・・・苦笑

まぁ、OKでしょ~~~田舎っ子写真ではなくなりました好


新しくなって、ICパスポートにもなりましたパスポート

これで、また10年お世話になります合格


あたしの場合は特に結婚して新しいお名前になったので、

これでサインも結婚後のお名前でいけますサイン

まじ、嬉しい~~~ドキドキ


そうそう、今日お世話になった窓口の人。

なかなか話がお好きな人だったようで・・・


「期間残ってたのになんで申請したの!?」

から始まり、色んな事を聞いてきました耳


悪気があって聞いてきたんじゃなかったので、

つい色々話したら、


「旦那さんと一緒に1年行くの?仕事は?お勉強するの?」


とか・・・


「在留届は?」


とか・・・色々親みたいに心配!?してくれました。

在留届の存在は知らなかったので、とりあえずわかる資料をもらいました。

海外で何かあったときに、国が調査をしてくれたり、

安否確認が取りやすいみたいなので、

これは必要かもね・・・らぶ2


おばちゃんは最後に

「いいねぇ~色んな経験するのがいいわ」と。


おばちゃんビックリマーク

あたし達は夢に向かって出発するんです!!

今しかできないことだから、やるんです!!


と心の中で大声で叫んで、合同庁舎を後にしました得意げ


新しいパスポートを手にしてあまりに嬉しすぎて、

きっと仕事中orお昼休み中のゆーすけにメールメール


その感動と嬉しさを胸に会社へ戻りました会社


・・・その後その嬉しさを誰にも言えないもどかしさといったらガーン

ま、仕方ない。

職場には来春まで言えないので。


おうちに帰って、さっそくゆーすけにパスポートを見せましたパスポート


「かお、でかっ!!


かお


・・・しかたない、ほんとドアップなので溜め息

提出した顔写真はそこまでアップじゃなかったのに、

なんでパスポートになったらあそこまでドアップ!?


ま、まちがいなくあたしだってわかるからいいかっ苦笑


とにかく、新しいパスポートを手にして、

また更に一歩前進だぁ~~~アップアップ