4月から全くブログを書かずにいたら、もう8月も下旬に突入しちゃう
ということで、久しぶりのブログです。
まゆすけ一家は元気に過ごしておりますが、
ブログを書いていない間に、今年も日本へ一時帰国してまいりました〜
今回はちょっといつもより長めの3週間弱。
今回のチケット取ったの、約1年前やっとこの日が来た〜
まだプレップのちびすけくんなので、3週間まるっと学校お休みいたしまして、
私も転職したばかりかつパートタイムからフルタイムになったばかりで、
有給があまりたまっていなかったのですが、
でももうこの帰省は新しい仕事が決まる前から決まっていたし、
面接の時点でも伝えていたので、無事有給などなどでお休みゲット
新しい職場には感謝ですね
ということで、3週間の日本、今年も大満喫
今回は縁あって東京の目黒に何回か足を運びました。
恵比寿にも久しぶりに行って、
ゴールドコーストで激動の仕事時代を一緒に乗り越えた元同僚とも3年ぶりの再会
まだ6月だったけど、もう十分暑かったよ
東京駅にも何度も行った、相変わらず人が多い、
でもこれがTHE JAPAN
ここ数年は上野に行くことが増えた。
日本帰ってきたな〜って思う光景。
地元へは新幹線移動。
ちびすけにとって日本はおもちゃパラダイス
普段ね、ジジババとも離れてるから日本にいるとなんでも買ってもらえると思ってる
。。。しかしこれも事実。仕方ない、年に一度しかジジババにも会えないし、
ジジババも年に一度しか孫にやってあげるチャンスがないから、
お互いwin-winということで
相変わらず日本の食べ物は美味しい。
そして、これがないと色々始まらない地元の味
UFOキャッチャーも日本だからやれる。
(自分たち親も必死だったりする)
今年は我が家のちびすけに空前のポケモンブームが到来して、
ポケモンのUFOキャッチャー色々やって、結構取れて嬉しかった
(私もなぜか嬉しかった)
日本でしか味わえないお寿司
いつも色々奮発してご馳走してくれて、ありがとう
タイミングよく、地元で開催されていたジブリのイベント。
これは絶対に行ってみたかったので、行けて良かった。
まゆすけ二人とも昔っからジブリ好き。
やや昔のやつが特に好き。
もちろん毎年恒例のディズニーランドも行きました。
お天気怪しい予報だったのに、見事に悪天候の天気予報を覆して晴れた!
今年もドナルドダックのイベントのタイミングでした。
何年かぶりに渋谷にもトランジットで。
ちびすけははじめまして、渋谷〜
ちびすけのリクエストで大宮にある鉄道博物館にも行けた。
日本に行くと、急に電車が好きになるちびすけ。
一度は行っていい場所だなとおもいました。
は〜、地元に戻ってきたな〜懐かしいな〜っていう景色。
なんにもありませんが、これこそ地元って感じ。
帰ってきたな〜また今年も家族にあえて良かったなって思う瞬間。
ばーちゃんに作ってもらったおにぎりがすごい好きなちびすけ。
塩むすび限定、おかずいりません!
ばーちゃん、おにぎり〜!ってちびすけが毎朝言ってた。
色々新幹線も見れて良かったね。
↓この新幹線が一番好きらしい。鉄道博物館でも見れました。
最終日は地元から都内へ移動して、スカイツリーへ。
なんだかんだでここ数年毎年来てる。
いつも外から見るだけで登ったことはないけど、
スカイツリータウンが何気に好き
そしてここからスカイライナーで成田空港へ移動。
大荷物はすでに地元から数日前に成田へ送っています、これがすごい便利!
早めに空港について、最後の日本満喫。





最近帰りのフライト乗るとき、登場ゲートから飛行機までバス移動ですね。。
今回は前回と違って、子連れがバス乗車優先させてもらって、
めちゃくちゃありがたかったです。
ということで、しっかり搭乗する飛行機も眺めながら移動。
我が家はフライト運も結構よくて、
毎回ジェットスターだけど遅延も欠航もすることなく、
無事今回も出発してくれました〜
帰りは夜便なので、離陸したら即爆睡!!!
気付いたらもうすぐブリスベンの感じで、あっという間でした。
大量に持ち込んだ荷物も全部無事!
今回は持ち帰った荷物が半端なく多くて色々心配だったけど、大丈夫でした
あっという間だった3週間。
また来年も同じ時期に帰ることを計画中。私の限りある有給休暇とにらめっこしながら、
来年はちょっと短い滞在になっちゃうかな。。
でもまた家族にも会いたいし、日本も満喫したいので帰ります!