門下生の川村文雄の演奏なのですが、これは千駄ヶ谷駅前にあった津田ホールに於いてのリサイタルの録画です。一見何気ない、取り止めのない作品、演奏に聴こえますが、実は様々なタッチを駆使していて、それを感じさせない、意図的な要素を排除した、自然な演奏になっている様に思います。特別なことは何もしていないようで、実はそうではない。それを感じさせないことは大切だなと改めて思いました。