鳴った瞬間の音だけを聴いて弾いていくだけではなく、音の鳴っている後半半分を意識する。つまり表に対して裏が音にはある。この裏を意識して聴いて、次の音へつなげる意識をすることが大切だと思う。そうすることにより、フレーズの表情、レガートの質が変わると思う。
鳴った瞬間の音だけを聴いて弾いていくだけではなく、音の鳴っている後半半分を意識する。つまり表に対して裏が音にはある。この裏を意識して聴いて、次の音へつなげる意識をすることが大切だと思う。そうすることにより、フレーズの表情、レガートの質が変わると思う。