山道を越えて、内子のドイツフェスタにやってきました。

去年も参加して、すごく楽しかったのです。(こちら

 

FullSizeRender.jpg

 

目的は、夕飯をゲットすること☆

ドライブしてきたのでビールは飲みません…(前日にものすごくビール飲んでたし。ほんとに一夜あけても、まだ全然ビールいらなかった)

 

FullSizeRender.jpg

 

商店街を抜けて会場へ向かいます。

 

もう何かが完売しているお店。

FullSizeRender.jpg

 

着きました。

内子中心部の、NANZEさんでドイツフェスタ2016盛り上がっています♪

FullSizeRender.jpg

 

今年もポンちゃんが歌とトーク!でも諸事情でその時間までいられないのです。

無事にスタンバってるポンちゃんには会えました♪♪

FullSizeRender.jpg

 

さて、この日は10月とは思えないすごい真夏日。

暑すぎて、NANZEさんのかき氷がすごい勢いで売れています。

 

私も行列に並びました。

FullSizeRender.jpg

 

同じお店で、ドライカレーとシュニッツェル風チキンスティック売ってます。夕飯のおかずに、チキンをゲット。500円。

FullSizeRender.jpg

 

かわいいお姉さんが、一生懸命小さな容器に移してくださいます。

チキンが大きくて、四苦八苦。適当でいいですよ~

FullSizeRender.jpg

 

きちんと写真も撮らず、暑すぎてかき氷にかぶりつき。私は桃。

FullSizeRender.jpg

 

天使はみかん。

FullSizeRender.jpg

 

は~おいしくて生き返ります。

ほんとに暑いあせる

 

ここで、最初から参加してたNちゃんとも合流。

暑すぎるからもう退散するし、よかったらもらって~とペンネゲット。

FullSizeRender.jpg

 

ドイツのパンと、ポテト&ソーセージもゲット♪ありがとう~ドキドキ

FullSizeRender.jpg

 

でもこれは、次男が早速その場で食べてたびっくり

FullSizeRender.jpg

 

そして座ってたら暑くて、またかき氷の行列に並ぶ私たち。

FullSizeRender.jpg

 

今度はみかん。

FullSizeRender.jpg

 

次男はいちごです。

写真撮る余裕が少し出てきたニコニコ

生フルーツ使用で、おいしい♪

FullSizeRender.jpg

 

内子ワイン、またお祭りもありますね。

FullSizeRender.jpg

 

みなさん楽しまれてましたが、ほとんどの席が炎天下のため、早めに帰る人も多かったかも。

とにかく暑くて、汗だくになりました。

IMG_4948.JPG

 

夜に予定があるので、私も早めに帰ります…。

ちょびっと参加できて、よかった。

来年はちゃんとビールで参加できたらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

*****

さて、愛媛のお祭りも終わりました。

 

愛媛の東予は、大きなだんじりが出て、盛り上がるのです。行きたいなと思いつつ、今年も行けませんでした。道後の鉢合わせも、見たことないえーん

 

 

そんなお祭り男のK氏が、おみやげ買ってきてくれました。

IMG_4932.JPG

西条と、新居浜のだんじりの絵が。

 

IMG_4931.JPG

 

その名も「祭りばか」。

IMG_4933.JPG

 

絵葉書入り…。

IMG_4935.JPG

 

こしあんと、いよかん味。

それぞれのだんじり型です。

IMG_4937.JPG

 

こちらは金時イモサブレだけど、包装紙がだんじりでした。

IMG_4936.JPG

 

お疲れさまでした♪

今年の新居浜祭りは、20年ぶりくらいに、1台壊れたそうです。別の友人が、動画を送ってくれました…コワイびっくり

ケンカみこしですね~

 

 

 

今日の夜は、今期初のお鍋。

もつ鍋にしましたよ~お野菜もたっぷり。

 

そしておやつは、有機安納芋の焼きいも。

IMG_4942.JPG

 

ほこほこです~ニコニコ

IMG_4945.JPG

 

秋ですね照れ

IMG_4943.JPG