職場で歓迎会がありました♪

もう本人の意思とは関係なく、みんなが久しぶりに寿浬庵 のコースが食べたいね…となっていたので、いくどかの話し合いの末に、やはりこちらで開催しました♡


去年の歓迎会の模様はこちら!


寿浬庵

松山市平和通6-9-6-6
(月~土)17:30~23:00(日曜~22時半)毎日やってるのですよ!!!


さて、そ~っとまた予約してたのですけど、予約して数日後、大将のとしさんから直接メッセージが。

『もしかして○日に予約しました??』

よくある名前の私なんだけど、なんでわかったんだろう…。

『食べたいもの教えておいてね』とのことなんだけど、今回は「お肉♪」とお伝えしておきました。



あとはお任せ、3千円のコースです。

さて、いざトライ!!

(完食はやっぱり無理だと思うのだけど…としさんの心意気をいただきます)


IMG_1043.JPG

IMG_1042.JPG

↑いくら丼…

韓国冷麺もいいなあ。

手づくりコロッケとかもおいしいんだろうなあ。



例によって私は少しだけ遅刻あせる


すでに皆飲んでます☆誰も待ってくれない…。

はい乾杯!
IMG_1068.JPG


今回、お鍋なしのコースで予約していたのだけど、どう見ても目の前にお鍋があるのです。

1つだけ。

間違えたかな?

IMG_1047.JPG


さてさて、来ました。

寿浬庵名物、大きなお刺身!
IMG_1071.JPG

塩カツオ。

人数10人いるので、何皿かずつきます。

おいし~♡
IMG_1070.JPG


飲みますよ。

寿浬庵のお酒メニューは、ほんとに豊富で安いのです。

もう濁りから行ってしまいます。
IMG_1045.JPG

IMG_1044.JPG

そして謎のお鍋ですが、としさんによると、「お肉って言われたから、牛しゃぶをね!♡」とのことでした。

A5ランクのお肉、山のようになってますけど目
IMG_1074.JPG

投入!
IMG_1050.JPG

歓迎される人自身が、お鍋しきって、とりわけまでしてくださいました(^^)
IMG_1051.JPG

獺祭を皆で飲みます。
IMG_1049.JPG

どーーーん、お肉。
IMG_1048.JPG

IMG_1055.JPG


すっごく柔らかくてとろけるお肉でしたラブラブ!
IMG_1056.JPG

おいしいのだけど、ちゃんとセーブしながら食べています♪

まだまだ出てくるから。

IMG_1054.JPG

獺祭。

IMG_1057.JPG

たぬき豆腐。

これがなかなか、いける!

ボスも発想がいいねえ、うまいを連発しておりました。
IMG_1075.JPG

IMG_1073.JPG

IMG_1072.JPG


IMG_1058.JPG

IMG_1081.JPG

IMG_1080.JPG

IMG_1079.JPG

フルーツトマト♪
IMG_1076.JPG

これ馬カツだった♡
IMG_1085.JPG

ニョッキ!

洋風も出てきます。
IMG_1083.JPG

せみえびの天ぷら。
IMG_1082.JPG


IMG_1077.JPG

たらの芽♪
IMG_1088.JPG

IMG_1086.JPG



↓そしてこれ、左のテーブルに男性陣の団体さんがいたんだけど。

ずーっと何だろう…と見ていたもの。

途中で気になりすぎて、つんつんして聞いてしまいました。


ちょうだいとは言ってないんだけど、「それなんですか??」って聞いたらやっぱりくれるよね(笑)


というわけで、こちらにあったお料理と交換して、ちょっといただきました~

カマンベールチーズ揚げ&ジャム?

すごくおいしかった♡

IMG_1061.JPG


ちょっとおしゃべりしたりして、こんな交流も楽しいのです(笑)



さて、途中であとこんなのが出てきますけど、おなか具合どうですかって言われて、私が勝手に食べたいものをピックアップしてました(笑)


そして無事に終了~~


最後はフルーツと。
IMG_1065.JPG

ほっと一息、なめこのお味噌汁。
IMG_1064.JPG

まだあったんだけどなあ~っていうとしさん。


後日、「まだ隠し玉があったんだけど」っていうメッセージが来たので、何だったのか聞いたら、

「内緒!」とのこと得意げ


気になる~~



今回も、撮ってないお料理やお酒あったと思うけど、どれもおいしくて楽しくて、大満足の会になりました。

また行きます~♪