久しぶりに、お友達とランチ♫
ななちゃんと、チョッパー

とあちゃんもいい子に寝てました

よく、外出するときの授乳は、
どうしてるんですか?
という質問について。。。
今授乳は昼間二、三時間起きなんですが
だいたい、そんなにお外にはいないので
パパッとお家に帰っちゃいます

何があるかわからないので
一応粉ミルク、水筒に入れたお湯、水
空の哺乳瓶
は持ち歩いています

なるべく母乳をあげたいので
授乳室は下調べしておきます!
そして、ご飯を食べる時も
赤ちゃんがいる事をお店の人に確認して
ソファがある席、座敷などの個室で
授乳できる環境かどうかを
調べまで行きます

授乳ケープも持ち歩いています

移動は自車が多いです!
一人で娘を連れてどこかいく
ってゆうのはあんまり無いかな。。。
近所のスーパー歩いていくくらい。笑
まだ不安がたくさんあるので
なるべく近所20分以内で帰れる場所で
お友達と会ったりしています

お友達には感謝です(´;Д;`)

オムツとかたくさん荷物もあって
家を出るときは忘れ物がないか
何回も確認して出て行きます。笑
車の中に、予備のおしりふき、オムツ
は常備しています

いつも、オムツ持ち歩きすぎw
って言われますが。笑
こんな感じかな〜〜

今の時期、暑いし虫もたくさんいるし
心配にもなるけど
少しずつお出掛け楽しみたいです♫