出産から一夜明けて。。。
覚えてるうちに出産レポ書きます

{CB9B36D1-D4A3-4E4E-96FF-A1A7E1E93FE0}

産んだ直後

まず、40週の健診のときに
高位破水が発覚し即入院

予定日も過ぎてるし、陣痛を待ちましょう
ということになり、
2日間入院してその時を待ってました!
促進剤を使わなくても、陣痛の波が
やってきているということで。。。

最初は10分間隔から始まり、
うまく陣痛の波に乗ってくれて
7分間隔になったり、、

{0231DF08-56BD-4EE9-BCCA-AB1296FB48D3}

{E7B81D8E-5BD9-461B-B292-081B33932564}


私の場合結構バラバラだったのかな?
なけど5分間隔になった頃には
痛くて子宮口も5センチくらい開いてて
そこから、分娩室に移動しました
痛すぎて分娩室に
移動したのも記憶ないです。笑

最初はNSTの陣痛の張りも
このくらいだったんだけど。。。

もぅ80とか100超えが当たり前
みたいになってきて。。。
もうそれからはモニターなんて
見る余裕なかったなぁ

子宮口が8センチになった時点で
もう痛すぎて痛すぎて、
呼吸法を一生懸命イメージしました

あとは、大好きな匂いのアロマを
タオルにつけて陣痛と陣痛の合間に
タオルに顔をうずめてリラックス。

ちっちが苦しくないように
ながーーーーーーく息を吐いて
私は吸うのが辛かったから、
なるべく吐く時間を長くしました黄色い花

鼻から息をすって、口から長く吐く。
本当に呼吸法って大切だと思った!
少しでも気持ちが乱れたら
苦しくて苦しくて。。。

子宮口が全開になった時は
もう呼吸法も出来なくて 
パニック状態
陣痛の波がすぐやってくるから 
体が自然に震えるし
ちっちに酸素がいかなくなってしまって
鼻から酸素を送ってもらいました。

産むまでは泣かないって決めてたのに
終わりが見えなくて泣けてきて。。
うめき声も出してしまったけれど
声を出していいんですよって
先生達に言われて、最後の最後に
大絶叫しました。笑

そして、運命のとき
あと1時間以内には産まれますと言われ
時計を見たら17時、、、

よし。18時までには絶対産む!
と心に決めて、全力でいきみました。
だけど疲れ果てて、力を入れてもダメ。
ずっと、ちっちに会いたいって
弱音吐いてたなぁ。。。
もうすぐなのに、
いつ会えるの?ってずっと考えてた(;_;)


そして何回かいきんだら、
赤ちゃん出ますよー!目を開けて!と
言われて、目の前に
ドゥルルーンっと出てくる赤ちゃん。

私放心状態。笑

17:41

泣き声を聞いて私も泣けてきて

神様、本当に無事に産ませてくれて 
ありがとうございますって
ずーっと泣いてました。

いろんなとこが痛いはずなのに
後処理されてる間もずーっとずーっと
幸せすぎて。。。

陣痛の進みも早く、子宮口も
柔らかくて開きやすかったのか
初産にしては7時間半の早い出産でした!

先生達の言葉にとっても救われたなぁ。
力み方も分かんなくて
パニックになったときも
丁寧に指示してくれて
優しく声をかけてくれて
慰めてくれて、本当に助かりました。

ちなみに、
旦那さんは立ち会い出産間に合わず…
私の両親が岡山から来てくれてたんだけど
終始手伝ってくれました

お父さんとお母さんで
ずっと腰をさすってくれて
尾てい骨を押してくれたり
冷たいタオルで顔拭いてくれたり
お水のませてくれたり、、、
まさかの立ち会い出産で、
両親もびっくりしてたけど
とってもとっても助かりました。
そして、こんな思いをしてい
産んでくれてありがとう
って改めて思いました

お父さんもお母さんも筋肉痛だろうな〜。笑


地方の仕事からダッシュで
帰ってきた旦那さんは涙涙してました。
そばにいれなくてごめんね、本当にありがとう
その言葉だけでじゅうぶん!


{8FACD376-CB63-4140-8427-CE35F892AC00}


その瞬間、ほんとにほんとに
この子を産んでよかったって思った
大好きな人の、この顔が見れて幸せって!


あーんなに痛かった出産も
痛みはもう忘れかけてる。笑

身体中痛いところだらけだけど
陣痛の痛さに比べたら、なーんでもない

しばらくは、おばあちゃんみたいな
歩き方だと思うけど
見かけても笑わないでね!笑


ほんとに出産って人それぞれで
いろんなサイトやアプリとかブログとかで
イメージトレーニングしてたけど
何が起こるかわからないなって。
命がけでみんな出産してるんだなって。

でも、終わりはあるんだなって一番思った。笑
辛い陣痛も出産も
産んでみたら幸せの方が勝ってる

この10ヶ月初めてのことで
つわりから切迫早産、高位破水と
結構ハードな妊娠生活だったけど
最後の最後で安産というプレゼントを
してくれた我が子に感謝です。

私たちの元に来てくれてありがとう。


そして、出産を控えた妊婦さんに
  今私が一番伝えたいこと!
 

妊娠して少しの事で不安になったり
ホルモンも崩れるし
太るし泣けてくるしイライラするし
毎日お腹の赤ちゃんのこと不安だし
いつ産まれるかもわからない、
そんな10ヶ月を乗り越えたら
とんでもない、味わったことのない、
幸せが待ってます!!


だから、
終わったから言えることかもしれないけど
お腹の中で一心同体でいれる奇跡の時間を
是非大切にしてください
産んだあとも、癖でお腹さすさすしてる私。笑


ちっち、ほんとに私たちの顔を
mixした顔してるんです。笑 

目、眉毛、輪郭、唇ひーぼぉくん 
髪の毛、鼻、わたしっぽい
もー可愛くて可愛くてデレデレです。
まだむくむくでわからないですが



産んだその日から母子同室だから、 
おっぱいあげたり、おむつかえたり
早速ママしてます(´・ω・`)
ひーぼぉくんも一緒にお泊りしてくれてるので
心強いです!!



全てが初めてだけど、
病院にいる間は先生に沢山質問もできるし
退院まで皆さんに頼りたいと思います


以上!出産レポートでした
次は、妊娠して出産までに
やっておいて良かったこととか
書いてみようと思いますっ