好きなように使っていいと言われた倉庫。
7月中に、②大量の紐とキッチンシートとアルミカバー、交換した古いホースを排出できたので、次の不用品の整理を始めることにしました。
一度に全部整理となるとなかなか重い腰が上がりませんが、1週間分とかこのエリアのみとか、限定すると捗ります。

倉庫内を1巡したときに纏めておいた紙の米袋。
ダニによく似た茶色い虫(チャタテムシ)が発生しないよう全部処分することにしました。
特大紙袋3袋分ありました。
埃等が付かないよう綺麗に畳んで保管してあったのですが、不用の判断です。
他にも、ダスキンのような化学モップが3つありました。
1つは、ハンディタイプ。2つはモップタイプです。
ハンディタイプはバイク等の掃除に使います。
モップタイプは、手持ちのフローリングワイパーをセットしてサンルームの床掃除に使えそうです。
帯電剤が塗布しているので、埃を吸着してくれます。家庭でのメンテナンスも可能ですが、専用洗剤と帯電剤が必要なので、使い捨てます。
肝心の可燃ごみは、旦那が室内扉の表面を剥がしたものと、趣味の素焼きの状態の陶器があったので、まとまった量が確保できました。
こういった地道な作業が、週末の定番になってます。
7月中に、②大量の紐とキッチンシートとアルミカバー、交換した古いホースを排出できたので、次の不用品の整理を始めることにしました。
一度に全部整理となるとなかなか重い腰が上がりませんが、1週間分とかこのエリアのみとか、限定すると捗ります。

倉庫内を1巡したときに纏めておいた紙の米袋。
ダニによく似た茶色い虫(チャタテムシ)が発生しないよう全部処分することにしました。
特大紙袋3袋分ありました。
埃等が付かないよう綺麗に畳んで保管してあったのですが、不用の判断です。
他にも、ダスキンのような化学モップが3つありました。
1つは、ハンディタイプ。2つはモップタイプです。
ハンディタイプはバイク等の掃除に使います。
モップタイプは、手持ちのフローリングワイパーをセットしてサンルームの床掃除に使えそうです。
帯電剤が塗布しているので、埃を吸着してくれます。家庭でのメンテナンスも可能ですが、専用洗剤と帯電剤が必要なので、使い捨てます。
肝心の可燃ごみは、旦那が室内扉の表面を剥がしたものと、趣味の素焼きの状態の陶器があったので、まとまった量が確保できました。
こういった地道な作業が、週末の定番になってます。