今年はまだ、ナマコを食べていなかったと思い、その衝動で引っ越し前に市場で買いました。

3本で1コインという破格?値。
旦那が、
「赤以外にもあるぞ??」

開けてみると、赤以外に、青と黒が居ました・・・。

黒ナマコは干すと高級食材になるそうですが、そんな時間はもうありません。

赤しかほぼ食べてこなかったうえに、黒ナマコは初。
ネットで調べてみると、東京湾では黒率が高く、青を好む地域も多いことを知り、また黒が一番硬いと書いている記事もあったので薄くスライスしてみました。


(上:赤、左:青、右:黒)

黒ナマコは一番ぬめりが強かったけど、しっかりとれば黒さが消えます。

肝心の味はそんなに大差はなく、固さや触感が変わるぐらい。

青がとっても柔らかく、
チョッとコリッとした触感が心地よいのが赤。
黒も赤に近い感じで楽しめました。

食べなれた赤がやっぱり一番美味しいねと、夫婦で再確認しました。