子どものおかず作りで、毎週 自家製ウインナーを作っていますが、薄力粉を加えるとき、うっかり強力粉を入れてしまいました。
※小麦粉・強力粉は、購入した袋のまま詰め替えず保管しています。
入れたものは取り出せるわけもなく そのまま調理したのですが、もっちりとしてよかった印象でした。
困った…と思った、強力粉。
1キロ入りを購入して、4回で使いきるので今回は少し足りないな…。ただ、毎回4回目のパンは少し硬いような感じがしたので、今回は計量してみることにしました。
すると、250gを入れてもまだ残っていたのです。
子どものウインナーづくりに使った強力粉も合わせるとおよそ20g近く多い感じです。
内容量より表示より多いのはラッキーですが、4回目でも計ろうと思いました。
中途半端に余る強力粉は、ウインナーづくりに活用します。
※小麦粉・強力粉は、購入した袋のまま詰め替えず保管しています。
入れたものは取り出せるわけもなく そのまま調理したのですが、もっちりとしてよかった印象でした。
困った…と思った、強力粉。
1キロ入りを購入して、4回で使いきるので今回は少し足りないな…。ただ、毎回4回目のパンは少し硬いような感じがしたので、今回は計量してみることにしました。
すると、250gを入れてもまだ残っていたのです。
子どものウインナーづくりに使った強力粉も合わせるとおよそ20g近く多い感じです。
内容量より表示より多いのはラッキーですが、4回目でも計ろうと思いました。
中途半端に余る強力粉は、ウインナーづくりに活用します。