ずっとずっと、裏紙をメモ帳代わりに利用してきました。
ところが、『可燃ごみを常に満杯で出す!』と決めており、前日までに準備が整わず咄嗟に裏紙を可燃ごみで全部排出してしまいました。

途端に、メモ帳にする紙はなくなったのですが、わざわざ溜め込まなくても、身近に紙は出回ってるんですね。
先日も、スーパーでもらった応募券を、メモ帳のクリップに追加しました。
こんなに簡単に日常に紙があふれている中で、ずっと後生大事に裏紙をとっておいた自分がちょっと滑稽になりました。
「手放してよかった。今まで何で保管していたんだろう?」
と思える方法を手探りながら、日常生活の中で見出していこうと思います。