・破損したセクションファイル(100均)
・マルチケースの破損したリフィルのファスナー部分(雑誌付録)
どちらかを手放そうと悩んだ結果、セクションファイルを手放しました。
日常の財布に入るものは集約し、残りはセクションファイルを活用することに。
破損したリフィルのファスナー部分はカットし、手で開けやすいよう片方にマステを貼ります。

クレジットカード引き落としのレシートを入れたリフィルは、パンパンになりましたが、
マルチケース自体はファスナーで周囲を閉じることができ、
ここはまだまだしっかりしています。
プラ製品は、衝撃に弱く経年劣化しがちです。
特に、角から傷んできます。
廃棄するときは、自治体の仕分けで不燃ごみになってしまうので、選択からなるべく外していこうと感じました。