修学旅行生が我が家に泊まりに来た時、一気に大量の魚の骨などが出ました。

コンポスト稼働中だと、人数変動に影響はありませんが、この時は活用中でした。

そんな時は、優先的に冷凍可燃ごみ(魚の骨等)を繰り越します。
※今はこの仕切りではありませんが、こんな感じ入れています。

1週間は7日あり、可燃ごみは週2回。3日と4日間隔で集荷がありますが、無理なら、空くタイミングまで冷凍庫で繰越すだけです。我が家は、常に最小の20ℓと決めています。