年始に立てた目標を、定期的に振り返ることにしました。

〇①365日365捨(1日1捨の年間バージョン)
×②一時金預金
〇③健康であること!特にけがに注意!
〇④リハビリ中の脚を元通りに動けるようになる。
〇⑤コンポストを徹底活用する
×⑥持ち物を見直す
〇⑦肌の手入れを怠らない
〇⑧物の手入れを怠らない
△⑨健康的に、あと2キロぐらい痩せたい(理想はあと4キロ)
〇⑩ショートカットを継続する!

5月に放置していた目標にも取り掛かることができたので、ひとまず安泰。

ただし、このところ出費が重なり一時金預金はマイナスに。
※米はまとまった量を玄米で農家さんから購入するので、ここから一時金放出しました。

他にも、今年度中に、持ち物を見直すことは諦めました。

見直しまでは至ってませんが、グルーピングした中での在庫管理は良い感じに進んでいて、私の性格に合っているんだなと実感。

片付け方や整理整頓も世の中にはいろいろ手法があり、真似したくなるものも多数ありますが、それが自分に合うかどうかは別問題。

私にはこれがいいという方法が見つかってよかったです。

前髪が伸びてきて、全体的に切りたくなってきていますが、7月カット予定なのでもうしばらくの我慢です。