野菜で苦手なものがいくつかあり、

その一つにカブがありました。

カブは、結婚してから旦那が好きだったこともあり家庭菜園で育てたものをはじめサラダで食べた瞬間、好きになりました。



それからは、なんで嫌いだったんだろう?と思うように。

そして、先日収穫したスナップエンドウをたべたのですが、一部そのまま大きくしてグリーンピースのように実らせてみました。

茹でで食べたその実は美味しく、さらに薄皮を剥いた実は驚くほど甘くて癖になるような味でした。

グリーンピースが苦手な私が、市販のものを美味しいと感じるかどうかはまだ分かりませんが、家で育てたものは美味しく感じることができました。

食べず嫌いのものが、体験や自分で育てたことで克服できたという話があると聞きますが、それは大人になっても可能なんだなと実感しています。