モノを見直していてふと気づいたこと。

2020年、北海道旅行を最後にここ数年リフレッシュ旅行ができていませんでした。

スキンケア等の付属品やサンプルも、このまま旅行の時にもっていこうと保管していましたが、品質劣化してしまうより使ったほうがマシ。

ほかにも、欲しくて買ったのに、勿体ないからと使わずにとっておいていたものがありました。

冷暗所で保管していて未開封だし、有効期限はまだ残っていたので、冬場の乾燥する時期に一気に使っていきます。

久しぶりに、顔パックした顔を猫に見せましたが、無反応。

カタツムリと、ヘビだったので使うのを躊躇していましたが、TONYMOLYのカタツムリエキス入りのフェイスパックは人気品なんですね。

その後、普通のフェイスパックを使ったら、雲泥の差でした。

これも使ったからわかった感想。

勿体ないからとっておこう。
着れるようになったら着よう。
シンプルな暮らしができたら、使い始めよう。

なんて、ゴールのない目標を掲げても無駄なだけ。
目の前の現実とまず向き合って、使われるためにモノがある生活を目指そうと思います。