まだ、元気に飛び回っているモンシロチョウ。

気が付くと、ブロッコリーの葉にたくさんアオムシがくっついています。

大きいのから、とても小さいのまで大小さまざま。

朝陽が当たるごろ活発に動き始めるので、そのころを狙って葉から取り除きます。

ナスにはクロメンガタスズメ(蛾)の幼虫が何匹かいましたが、山椒にアゲハチョウの幼虫がついていたかどうかの確認は忘れていました。

朝晩めっきり冷え込んできたのに、アオムシはまだ成長する季節なんだなと毎年驚いています。