極早生みかんも色づき、収穫時期になったので週末旦那が一気に収穫してくれました。

みかんは産地や木、場所によって味の違いに差が大きいですが、我が家のミカンもおいしいです!
※生まれも育ちもミカンに囲まれて育ったので、だいたいは、見た目でわかります。

2019年は、236個。

2022年は、446個。

昨年は表だったけど天候異常で収穫量が少なめでしたが、今年は安定してきたのか?だんだん収穫量が増えているようです!

みかんは通常、農薬を使うので見た目もきれいですが、我が家はほったらかしで育てているので、見た目が真っ黒のものも(笑)。

中身はとても甘くてジューシー!
皮がとてもぎちぎちにくっついていて、剥くのが大変なので、毎年半分に切ってジュースにしてしまいます。

今年は、少しずつ食べていこうか?でも、農薬や肥料を使っていないから日持ちも悪いと思うので様子を見ながらおいしくいただいていこうと思います!