
先日、旦那が作ってくれたおでんがとっても美味しく、汁迄飲み干したい!と思いアレンジした炊き込みご飯です。
3合の白米におでんの汁と、冷凍庫に眠っていたコーンと、えのきたけ、キャロットラペで剥いた皮、ゴボウのささがき、油揚げを加え炊き込みごはんモードで炊飯。
炊きあがったら蓋を開けず5分ほど放置。
釜から出して、味見してからスーパーのくじ引きでもらった塩昆布で塩分調整してみました。
牛スジの出汁がしみ込んだ米に昆布の美味しさが加わり、珍しく夜と翌朝、お弁当と3食連続で頂きました。水加減もいい感じです。