八幡浜では、”こいも”と呼ぶ里芋里芋がよく並ぶようになったので、産直市場で買ってきました。八幡浜では、”こいも”と呼ぶようです。可愛らしい呼び名ですね。包丁でぐるりと一周切れ目を入れてから湯がいたら、手でつるんと皮が剥けるので、ジップロックに入れ冷凍保存。空気を含ませて冷凍庫で30分程経つとバラバラにほぐれるので、その後は空気を抜いて保存。いつでも使いたいだけ使えます。芋炊きや里芋料理をするのはまだ先になりそうですが、「今夜は冷えそうだから…」と慌てずにすみそうです。