昨日、頓服薬を朝昼晩に変えたところ食事時間に傷みが出始めることなく、美味しくいただけました。

ただ、今日の昼は傷みが和らいでいたので朝晩に戻すことに。

そして、洗髪は効果がよかったので毎日続けることにしました。
※身体は、ギプスが濡れると痒くなることから清拭しています。

洗髪は洗面所で自分一人で行えるので、旦那がお風呂に入っている間に、済ませてしまいます。これだけで、心身が爽快になれます。

そして、夜は真っ暗にして寝ているので、夜間のトイレは寝ぼけて転げないよう松葉杖を使わず、四つん這いになって這います。
※トイレと布団の距離が近くて良かったです。
※膝が床に接触しますが、畳は違和感を感じないのでそのまま。板間(フローリング)は痛いのでスリッパの上に膝をのせて。

この行動は、滑りやすいそうな箇所(布団の上等)でも四つん這いで這うことがあり、我が家の家猫からは不審者扱いされています…。



旦那が帰ってくる前に、猫たちのご飯時間が来るので私が四つん這いでご飯(カリカリ、ウェッティ)をあげていますが、4日目にして慣れたようでホッとしました。