今日のお弁当です。

旦那が仕事から帰るなり

「梅、どのくらい収穫できた?」

と聞くので、『日中は暑くて蚊もいる。完熟したものだけ収穫だからすぐだろうと思いこれからだ』と伝えると、

「天気予報みていなかったのか? 早ければ今夜から降るぞ!」

というわけで、急いで全収穫しました。

高いところは旦那に、私は枝がたわむほど多くの実をつけた手の届く範囲を中心に役割分担で暗くなる前にと急ぎます。

46キロの梅は、これから作業と思うと目が回りそうです。



お弁当は、自家製ニギスの干物と卵焼き他。

基本 完全栄養食の卵を食べてもらおうとお弁当には卵焼きをのせていますが、中身は毎日変えています。

今日は、変化球の肉じゃが入り。意外と美味しいはずです。

そしてデザートに、旦那は干し柿。私は、冷凍自家製柿。

自家製柿は、収穫後完熟のものを凍らせておくと、溶けかけた頃に食べるとシャリシャリでシャーベットのように美味しいのが特徴。

ただ、お弁当に持っていくには皮をべろりと手で剥く必要があるし、ちょうどいい感じに溶けているかどうかも微妙なので不向きかもしれません。

…よって、私の特権です(笑)