今日のお弁当です。
久しぶりに鰆の塩焼きを。晩ごはんの残りの、エビチリも加え、自家栽培ブロッコリーも添え、何とか纏まりました。
明日からは雨予報といいつつ、時々雨粒が。雨雲の切れ目にかかると、予想もしない雨に遭遇します。

急に暖かくなった影響で、ブロッコリーの脇芽も一気に開花しそうに…!!!
花が咲く前に対処しなければならないので、なくなく冷凍保存。
※茹ですぎで食感が減り、生で失敗したので今度こそは!と意気込みます。

こんな感じでローテーションを組み、一気に茹で上げます。

角バット3個分が、ジップロック1つに入り、計3個に。
※ブロッコリーの脇芽だけで、この量とは!
固ゆで加減がうまくいったかどうかわかりませんが、とりあえず仕上がりました。
縁台の柿渋塗りもいったん終了したのですが、もう夕方なので晩ごはんづくり。
今の時期にしかできない事なので、しっかり食べて動いて、乗り切ろうと思います!
久しぶりに鰆の塩焼きを。晩ごはんの残りの、エビチリも加え、自家栽培ブロッコリーも添え、何とか纏まりました。
明日からは雨予報といいつつ、時々雨粒が。雨雲の切れ目にかかると、予想もしない雨に遭遇します。

急に暖かくなった影響で、ブロッコリーの脇芽も一気に開花しそうに…!!!
花が咲く前に対処しなければならないので、なくなく冷凍保存。
※茹ですぎで食感が減り、生で失敗したので今度こそは!と意気込みます。

こんな感じでローテーションを組み、一気に茹で上げます。

角バット3個分が、ジップロック1つに入り、計3個に。
※ブロッコリーの脇芽だけで、この量とは!
固ゆで加減がうまくいったかどうかわかりませんが、とりあえず仕上がりました。
縁台の柿渋塗りもいったん終了したのですが、もう夕方なので晩ごはんづくり。
今の時期にしかできない事なので、しっかり食べて動いて、乗り切ろうと思います!