おはようございます❀
今日は寒い〜!!!
昨日も肌寒かったけど、今日は別格!!
11℃とかしかないんですけど…
15℃くらいにはあがるらしいけど
天気も悪いし本当なの!?と思うわ…

先週はたがが外れたように
毎日園芸店とホームセンターをはしご

色々用事もあったり息子の帰宅が早かったりしたので、スキマ時間であちこち行ってました♪
ちょっと買いすぎちゃったんですよねぇ…
やばいわ💦
ということで、ビオパン祭りは
アクアレールとレディでおしまいにする予定!!
多分…(笑)
𖧷 𖧷 𖧷
ビオパンばかりにかまけてましたが、
お庭ではバラがどんどん咲いてます♡
分粧楼

オールドローズの分粧楼ですが、
去年買ってちょっとしてから癌腫発覚。
処置をしたけど、その後ちゃんとしてお花は咲いてなくて。やっとお花が見られました!
可愛い〜♡
このコロンとして形が好み!!!
マシェリマダム



1つ目のお花は1枚目の写真で
とっても不格好💦
蕾の時点でおかしな形だったので
ちゃんと蕾が形成されてなかったのかも。
2,3枚目は2輪目のお花♪
なんだかとっても素敵だけど、
中に虫さんがいるわね…💦
コンフィチュール


見切りだったコンフィチュールですが
本当にあちこちに蕾をつけていて
どんどんお花が開花していきます♪
一気に咲かないけど、途切れず咲いてる感じ。
とっても素敵♡♡
恋きらら


こちらもかなり優秀!!
2000円の見切りで購入したけど
もりもりして蕾もあちこちついていて♪
最後の方になると透き通るような黄色になって
本当に素敵です♪
そして、わりと強い気がする〜。
サマルカンド

先日の花菜ガーデンのバラの家出張店舗で購入した
サマルカンドですが蕾は沢山だけど咲いたのは
まだこの1つだけ💦
早く他のお花もさいてくれないかなぁ!!
ラリ・デ・ガゼル


数日前の姿はこんな感じ。
蕾から開いていくとろもとっても綺麗!!
またまた虫さんが…💦

だいぶ開いてきたー!!!
とってもすてきだわ♡
茶系だと思って買っていたけど、
ちょっとピンクよりの茶色みたい??
こちらも見切り半額で買った苗なので
元気になってくれてうれしい♪
クルール・デ・ラムール

こちらもラリデガゼルを買ったお店で
同時に50%オフで買った株♪
ちなみにコンフィチュールも同じホムセンで30%offの時に購入
わりと暑い時期に蕾ができて、
1番乗りくらいで秋バラ咲いたバラです

ホムセンの見切りはやめたほうがいいよー!!
というmeko師匠の助言を聞かず
ホムセン見切りを買う私🤣
ホムセンでも見るからに元気がない苗はなるべくさけて、見切りになった時に状態のよさそうな物を買ってます♪

ラリデガゼルやクルールデラムールは、30%offの時は見送って50%offになって速攻買ったもの。
どうせ買うならグジグジ考えず、
株の状態がいいうちに買う!!ってのが鉄則です。
お店によっては状態の悪いものを定価で売っていたりもするので、見切りだから定価だからと考えないで自分の目を信じて

ちなみにコンフィチュール、ラリデガゼル、クルールデラムールは今年は買いすぎたから来年…と思っていたバラたちで、見切りになって株も悪くなかったので飛びついちゃいました

バラにおすすめな鉢はこちら
𖧷 𖧷 𖧷
先日のこの記事で購入したお花を紹介〜!!
まずはホームセンターで🛒
夢花


黄色っぽいのを2つ
青のグラデーションを1つ
夢花は今のところ他のお店で見てないんですよね。
クラッピング


もうアントワネットじゃない!?
ってくらいマキマキのクラッピング♡
まきが弱いものもあったけど、
色もまきも好みの2つをお迎え〜!!
jolさんが買っていたウィッチはなくて残念⤵
今年はこんな感じのアントワネット似の子に沢山出会えたので、本家は買わない予定
これで十分だわぁ🩷


本家のアントワネット
園芸店での購入品
パピヨンワールド

今年は黄色が強いものがおおくて
あの素敵な青と黄色のグラデーションに
なかなか出会えず
この子は黄色が強いけどグラデーションになっていて
素敵だったので購入してみました

売り切れ参考画像

タイガーアイ

キモカワなタイガーアイ
去年買ってみて魅力に気づいてしまった!!
1株なので単品で植えるかなぁ♡
この日はシフォンピーチも我慢したりして
かなり購入数は抑えたんです!
可愛いですよね〜♥
このあとどっぷりビオパン沼にハマってしまって、
いくつ買ったんだろ?と分からないほどに🤣🤣🤣
来週は植え込みを頑張ります…
買ってばかりじゃね(笑)
では〜!!