おはようございます❀
今日は寒い〜!!!
昨日も肌寒かったけど、今日は別格!!
11℃とかしかないんですけど…
15℃くらいにはあがるらしいけど
天気も悪いし本当なの!?と思うわ…
先週はたがが外れたように
毎日園芸店とホームセンターをはしご
色々用事もあったり息子の帰宅が早かったりしたので、スキマ時間であちこち行ってました♪
ちょっと買いすぎちゃったんですよねぇ…
やばいわ💦
ということで、ビオパン祭りは
アクアレールとレディでおしまいにする予定!!
多分…(笑)
𖧷 𖧷 𖧷
ビオパンばかりにかまけてましたが、
お庭ではバラがどんどん咲いてます♡
分粧楼

オールドローズの分粧楼ですが、
去年買ってちょっとしてから癌腫発覚。
処置をしたけど、その後ちゃんとしてお花は咲いてなくて。やっとお花が見られました!
可愛い〜♡
このコロンとして形が好み!!!
マシェリマダム

だいぶ開いてきたー!!!
とってもすてきだわ♡
茶系だと思って買っていたけど、
ちょっとピンクよりの茶色みたい??
こちらも見切り半額で買った苗なので
元気になってくれてうれしい♪
こちらもラリデガゼルを買ったお店で
同時に50%オフで買った株♪
ちなみにコンフィチュールも同じホムセンで30%offの時に購入
わりと暑い時期に蕾ができて、
1番乗りくらいで秋バラ咲いたバラです
ホムセンの見切りはやめたほうがいいよー!!
というmeko師匠の助言を聞かず
ホムセン見切りを買う私🤣
ホムセンでも見るからに元気がない苗はなるべくさけて、見切りになった時に状態のよさそうな物を買ってます♪
ラリデガゼルやクルールデラムールは、30%offの時は見送って50%offになって速攻買ったもの。
どうせ買うならグジグジ考えず、
株の状態がいいうちに買う!!ってのが鉄則です。
お店によっては状態の悪いものを定価で売っていたりもするので、見切りだから定価だからと考えないで自分の目を信じて
ちなみにコンフィチュール、ラリデガゼル、クルールデラムールは今年は買いすぎたから来年…と思っていたバラたちで、見切りになって株も悪くなかったので飛びついちゃいました
𖧷 𖧷 𖧷
先日のこの記事で購入したお花を紹介〜!!
まずはホームセンターで🛒
夢花

キモカワなタイガーアイ
去年買ってみて魅力に気づいてしまった!!
1株なので単品で植えるかなぁ♡
この日はシフォンピーチも我慢したりして
かなり購入数は抑えたんです!
可愛いですよね〜♥
このあとどっぷりビオパン沼にハマってしまって、
いくつ買ったんだろ?と分からないほどに🤣🤣🤣
来週は植え込みを頑張ります…
買ってばかりじゃね(笑)
では〜!!



















